
心理学が人の心を癒やすわけではない理由 〜愛を感じることが全て〜
2020年5月25日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
人を癒やすのは人であり、自分、そして誰かの愛である
よく僕はこんなたとえ話をさせていただくことがあります。
「お味噌汁で例えるなら、心理 …

親密感とは 〜親密感はすべてを癒やす〜
2020年5月21日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
「親密感」って本来は誰もが大好きな感情です
私たちは親密感が感じられると、とても安心できる感覚を覚えます。
「ホッ」とできますし、「ああ、ここが私の居場所だな」とも感じられます …

「この人しかいない」という執着からの卒業を考える
2020年5月20日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
「この人しかいない」という言葉には2つの意味がある
今日は「もうこの人しかいない」「この人じゃないとダメ」「この人がいなくなったら私どうに …

なに被害者ぶってんの?と思えるなら、自分を許していい。
2020年5月19日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
被害者ぶってる自分が嫌だと思うとき
カウンセリングをさせていただいているとお聞きすることがある言葉のひとつなんですけどね。
「自分だけが …

言いたいことが言えない心理
2020年5月11日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
言いたいことがあるんですが、言っても大丈夫ですか?というご質問は多いんです
「彼に言いたいことがあるんですけど、言っても大丈夫でしょうか?」
このご質問は意外と多いんですよね。 …

これ以上彼を追いかけちゃいけないのかも?と感じたときの処方箋
2020年5月8日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
彼を追いかけるかどうかより、自分の目的設定を考えてみよう
「これ以上彼を追いかけちゃいけないのかも?でも、まだ好きだし・・・」
「もうこ …

どうすれば恋愛がうまくいくの?というご質問にガッツリ答えてみました
2020年5月5日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
自分のことをアテにする、ということについて
浅野先生への質問
読者の皆様のネタになれば是非お答えいただけたらありがたい次第です。
…

あなたが大切にしたいのはパートナー?今の関係?
2020年4月23日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
大切にしたいのはパートナー?それとも今の関係?
「あなたが大切なのは、目の前のパートナーですか。それとも二人の今の関係でしょうか。」
こ …

投影の法則 ~感情は外側ではなく内側にある~
2020年4月17日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
投影の法則
投影の法則とは
「私たちは全員、心の中にあるフィルターを通して外の世界を眺めている」という概念のことです。
映し出すものは、自分の感情、過去の体験、出会った人 …

切ない男女関係を重ねているときに気づいてみてほしい感情の話
2020年3月5日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
切ない男女関係を重ねているときも、あなたの心はメッセージを出し続けている
さて、今日は切ない恋愛・夫婦関係を重ねているときのココロの動きと …