恋愛の心理学 価値観が違う彼と幸せに過ごす方法 〜主導権争いを手放す~ 2022年10月9日 user 心理カウンセラー浅野寿和 カウンセリングにお寄せいただくご相談の中に 「彼(パートナー)との価値観の相違からくる意見や思いの衝突」 についてのお話があります。 …
恋愛の心理学 愛情を伝えすぎたから終わった恋愛もある 2022年9月26日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 愛情を伝えすぎたから終わった恋愛もある みなさんは「愛情を伝えすぎたから終わった恋愛もある』と聞くと何を思われますか? 僕のカウンセリングにお寄せいただくご相談は多岐に …
夫婦のための心理学 パートナーは感情を共有するという視点で関係修復を考えてみる 2022年6月9日 user 心理カウンセラー浅野寿和 パートナーは感情は何故か共有する どうも感情というのは見えないもので分かりにくいですが、僕たちはパートナーと感情を共有することがあるようで …
恋愛の心理学 彼と別れる度に毎回復縁活動をしてしまいます。どうしたら前を向けますか? 2022年5月24日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野様 いつも拝読しております。 優しい文章に、カウンセリングされているような感覚になりいつも助けられています。 彼氏と別れる度に …
夫婦のための心理学 パートナーと向き合えないときほど「心地よさを感じる選択を探してね」という話。 2022年5月1日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 さて、「パートナーとどう関わったらいいか分からない・うまく向き合えない」というお話はたくさん伺います。 例えば、パートナーと長い間話ができ …
恋愛と男性心理 優しいけど頼りない彼の心を覗いてみると 2022年4月18日 user 心理カウンセラー浅野寿和 優しいけど頼りない彼の心を覗いてみると 今日はちょっぴり優しいけれど頼りない彼との恋愛をテーマにしてみたいと思います。 例えば 彼はとても優しく一緒にいて心地良いのですが、優 …
恋愛と男性心理 なんでわざわざ・・・。元カノの話をする3つの男性心理を解説する 2022年4月8日 user 心理カウンセラー浅野寿和 元カノの話をする男性、私の前でどうして話すの? 今日は「元カノの話をする男性」の話です。 例えば 「彼が昔の彼女との思い出をボロボ …
恋愛の心理学 「愛されてばかりで申し訳ない」と思いすぎて関係を壊してしまう 2022年3月23日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 パートナーには積極的に与えましょう、なんて話がありますね。 確かに愛すること、関わること、相手に決めることってとても重要なことなんです。 …
恋愛の心理学 「愛したいのに愛せない」という恋愛心理。その正体とは? 2022年3月10日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 「愛したいのに愛せない」という恋愛心理 「愛したいのに愛せない」という気持ちについてご質問をいただくことがあります。 例えば …
恋愛の心理学 年の差カップルがもう一度絆を取り戻す方法 2022年3月5日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 以前は「愛があれば年の差なんて」なんて言葉をよく機会がありましたけどね。 実際、「年の差カップルに違和感を抱く人」がいても不思議ではないのかもな、と思うのです。 もちろん年 …