恋愛の心理学 男性の気持ちをすぐに分かる様になるには、どうすればいいでしょうか 2022年11月4日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野カウンセラー様 こんにちは。 いつもブログを読ませて頂いています。 早速ですが、私は男性の気持ちがわかりません。 後からよく …
恋愛と男性心理 罪悪感から別れを伝えた彼のその後が気になります 2022年10月20日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野先生への質問 いつも楽しく(?)時には切なくブログを拝見し、勉強させて頂いております。 10月4日の記事「一人で責任を背負いたが …
ほぼ30代からの心理学 【手放し】別れた彼を手放す方法を解説します 2022年10月19日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 別れたあの人を手放す方法 「浅野さん、私は別れを選んだんですけど、これで本当に良かったんでしょうか」 そんなお声で始まるカウンセリングは ちょっとも切ない、しかし美しいお …
恋愛の心理学 自分を傷つける人をパートナーに選んでしまう心理的な理由を解説する 2022年10月17日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 どうしれ自分を傷つける人をパートナーに選んでしまうの? 今日はカウンセリングの中でも「何故そうなるのかが分からない」と、さっぱり訳がわ …
日常に使える心理学 大切な人を傷つけた罪悪感を抱えたときの処方箋 2022年10月7日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 「大切な人を傷つけた」そんな罪悪感を感じるとき 「大切な人を傷つけてしまった」 例えば、恋愛、夫婦の間で。 友人や会社の同僚などの人間関係の中で。 悪意なんてなかった、 …
恋愛の心理学 「やっぱり私の愛って役に立たないんじゃん」と思ったときの処方箋 2022年10月7日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「やっぱり私の愛って役に立たないんじゃん」と思ったら これは僕がカウンセラーという仕事をさせていただいているからかもしれませんが。 「や …
日常に使える心理学 若くて性格も良い女性を見て嬉しそうな男性を見るたび気分が落ち込みます 2022年9月15日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野カウンセラーさんへの質問 いつも浅野さんのブログを拝見させて頂いています。 私は40代ですが、職場で若くて性格も良い女の …
恋愛の心理学 「そんなことは分かってる」を連呼する人の心理と上手な接し方 2022年8月27日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「そんなことは分かってる」を連呼する人っていませんか? 恋愛でも夫婦関係でも、ときには友人関係、会社の同僚の中でも なにか伝えると「 …
恋愛の心理学 助けたい症候群の恋愛と「わくわくオトコランド」 2022年8月15日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 助けたい症候群の恋愛と異性のイメージ さて、今日は助けたい症候群さんとその恋愛と異性観についてコラムにしようと思います。 以前こんな記事 …
恋愛の心理学 「なぜあんなこと伝えてしまったのだろう」という後悔はどこから生じるのか 2022年8月10日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 「なぜあんなこと伝えてしまったのだろう」という後悔 恋愛・ご夫婦にまつわるご相談を伺うなかで 「私、あのときどうしてあんなこと言っち …