恋愛と男性心理 迷惑をかけたくないと気遣う男性の心理 〜放置すると彼が拗ねるかも?〜 2024年7月9日 user 心理カウンセラー浅野寿和 僕たちは「大切な人に迷惑をかけたくない」と思う生き物かもしれません。 日々、恋愛や夫婦のカウンセリングをさせていただいていると 「彼なり …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「べき思考」を手放す方法 〜頑張っても満たされないあなたへ〜 2024年7月8日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 僕たちは、社会や周囲からの期待を感じたり、過去の経験の影響などから、無意識のうちに「べき思考」に囚われてしまうことがあります。 この「 …
愛深き忍耐女子シリーズ 上手な依存心の表現を身につけると恋愛上手になれる 2024年7月2日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 「パートナーに上手に甘える・頼る」 これ、もしかすると愛深き忍耐女子さんが苦手なジャンルの話やもしれませぬ。 どこか「依存」というものに …
恋愛の心理学 彼の地雷を踏んでしまって気が気でない。そんなときの処方箋。 2024年6月28日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「私、うっかり彼の地雷を踏んでしまったようなんです」 特にパートナーシップと仕事の対人関係のご相談として多いものの一つ。 それからパート …
愛深き忍耐女子シリーズ 忍耐女子の私が惚れる側から魅力的な女性への変化するプロセス 2024年5月17日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 カウンセリングの中で 「忍耐女子さんが恋愛で惚れる側から魅力的な女性への変化」 をサポートさせていただくことがあるんですね。 とにかく …
日常に使える心理学 自分嫌いになる心理 〜自分嫌いになる理由とその対処法を解説〜 2024年5月14日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 自分が嫌い。でもそれをなんとかしたい。 そんなお声をカウンセリングの現場にいると伺うこともありますね。 いや、そもそも僕自身も「自分嫌い …
愛深き忍耐女子シリーズ 愛深き忍耐女子の才能についてお話します 〜魅了より「愛される」〜 2024年5月11日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 愛深き忍耐女子とは、私が選んだ人だから、好きな人だから、と頑張って耐えて耐えて愛しぬく女性の呼称です。 実際のカウンセリングでも気合の入っ …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「職場の人に避けられてる?」と感じたときの心理とその対処法 2024年5月3日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「私、職場の人たちから避けられてるようで・・・」 これ、意外と多くカウンセリングで伺うご相談なのです。 この問題を放置しておくと、人によ …
愛深き忍耐女子シリーズ 「愛深き忍耐女子と家族関係」が今の恋愛に影響する!という心理解説 2024年4月28日 user 心理カウンセラー浅野寿和 今日のコラムは「愛深き忍耐女子と家族関係の心理」についての解説です。 愛深き忍耐女子の基本生態。 それは、愛する力はあるのに、何故か必要 …
恋愛の心理学 幸せの先延ばしをする心理を解説します 〜答えは「自分を愛せない」〜 2024年4月24日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 多くの人が幸せになりたいと思うものかもしれません。 しかし、なかなか幸せになるために行動しない自分がいる、だとか、先延ばしばかりしてる …