恋愛の心理学 【終わった恋に執着しない】「幸せだったあのころの思い出」を手放す 2023年1月20日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「幸せだったあのころ」が忘れられない 実際のご相談の中で、 「私が幸せだった経験(あの頃)」というものが忘れられない と伝えくださる方 …
恋愛と男性心理 男性は「俺には君を幸せにできない」と本気で言っているのですか? 2023年1月19日 user 心理カウンセラー浅野寿和 ドラマなどで男の人が「俺には君を幸せにできない」と彼女をふってしまったり、思いを伝えてくれる人の告白を断ってしまったりするシーンを目にし …
愛深き忍耐女子シリーズ 彼に「結婚したい」と思ってほしい女性のための男性心理講座 2023年1月19日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 彼に結婚したいと思ってほしい!どうしたらその気にさせられますか? 「彼に結婚したいと思ってほしいんです!」 自立女子の皆様から、この …
愛深き忍耐女子シリーズ 自分のことで精一杯だと「自分のことで精一杯な彼」を引き寄せる? 2023年1月18日 user 心理カウンセラー浅野寿和 自分のことで精一杯だから幸せを目指せない私 私、今、自分のことで精一杯なんです。 毎日のことで精一杯だから、幸せになりたいと思うけれ …
日常に使える心理学 許すと幸せになる?!「許し」とその心理効果について解説する 2023年1月18日 user 心理カウンセラー浅野寿和 心における「許しの効果」について解説する 私達カウンセラーは「許し」という言葉をよく使います。 「許せない誰かを許しましょう」とか「 …
恋愛の心理学 好きな人の顔色をうかがってしまう心理 そのパターンを手放す方法 2023年1月17日 user 心理カウンセラー浅野寿和 好きな人の顔色ばかりうかがってしまう私 私、むかしから恋愛が苦手なんです。 好きな人ができると相手の顔色をうかがってばかりで。 …
恋愛の心理学 愛される努力をしなくても愛される人になる方法 2023年1月16日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 愛されるための努力は必要なの? 僕たちはどこかで「愛されるために努力が必要だ」と思うことがありますよね。 例えば、学びを深めたり、自分を磨いたり、キャリアアップを図ったり、 …
恋愛と男性心理 「気持ちを伝えると逃げる彼」の心理を解説しましょう 2023年1月15日 user 心理カウンセラー浅野寿和 気持ちを伝えると逃げる。そんな彼の心理とは 彼からの「君はもっと幸せになるべきだ、他にいい人がいるよ」という言葉。 そして遂に「僕は …
恋愛の心理学 見返りを求めてしまう心理。見返りを求めない自分になる方法とは? 2023年1月13日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「人に見返りばかり求めていてはいけない」 そんな言葉を聞いたことはないでしょうか。 恋愛などでは 「相手に愛されることばかり求めたり、 …
愛深き忍耐女子シリーズ 「愛し疲れ」はなぜ起きるのか?を考えてみた 2023年1月12日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「愛し疲れ」はなぜ起きるのか?を考えてみた 恋愛でも夫婦問題でも、ときには家族間でも起きる「愛し疲れ」。 ここでの「愛し疲れ」とは、「愛することに疲れた」という意味でもあり …