夫婦のための心理学 出会い系サイトに登録する夫の心理 〜問題を深いつながりに変えるために〜 2023年9月12日 user 心理カウンセラー浅野寿和 出会い系サイトに登録する夫。その行動が理解できません。 浅野さんへの質問 あることをキッカケに、夫が出会い系サイトに登録していること …
夫婦のための心理学 パートナーに「あきらめ」しか感じない 〜あの人なんてもうええわ!と思ったときの読むコラム〜 2023年9月5日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「パートナーにうんざり。もはやあきらめしかありません」というご相談 いわば夫婦間の価値観の相違だとか、時には不倫や浮気問題でもそうなん …
夫婦のための心理学 夫と妻の価値観がすれ違う理由・つながる理由を考えてみた 2023年9月3日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 夫と妻の価値観・望む幸せのカタチがすれ違うとき パートナーシップカウンセリングを担当させていただくと、まぁ必ずといっていいほど登場する …
夫婦のための心理学 【夫婦再生】夫婦でいることがストレスだと感じる理由とその対策を考える 2023年8月31日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 お互いに夫婦でいることがストレスだと感じる、というご相談 夫婦でいることで疲れを感じる。一緒にいても安らげない、イライラする。 …
愛深き忍耐女子シリーズ 「彼ができるとつい甘やかしてしまう私」の心理と卒業する方法 2023年8月27日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「彼ができるとつい甘やかしてしまう」というご相談 例えばこんなケース(架空のケースと思ってご覧ください)。 私って、好きな彼がで …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 なかなか他人に伝わらない私の中のコミュ障な感覚 2023年8月27日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「他人からは違うと言われるけど、私ってコミュ障じゃないのかな、と思うんです」というお悩み 昔から人と話すときに緊張するし、なかなか …
恋愛の心理学 「やってあげた」が口癖。恩着せがましい人の心理とその対処法 2023年8月23日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「恩着せがましい夫にウンザリしています」というご相談。 私の夫は確かに家事に協力的です。何事も手伝ってくれます。 が、いつもその …
愛深き忍耐女子シリーズ 「役割」が辛い恋愛を作り出す、という見えない恋愛心理を解説します 2023年8月22日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 心の中に存在する役割が辛い恋愛を作る場合があるんです さて、今日は役割と恋愛についてのコラムをお届けします。 僕たちの心の中には「役 …
恋愛の心理学 「どうせ私なんて」という考えが止まらない心理とその対処法 2023年8月10日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「どうせ私なんて」という考えが止まらなくて苦しい 「どうせ私なんてという思考が止まりません」 というご相談を様々な形で伺うことがあり …
夫婦のための心理学 復縁を望むなら「選択すること」が重要!その理由を心理的に解説する 2023年8月8日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 復縁を望むならば「選択すること」が重要ってどういうこと? 「復縁・関係修復したいけど、一向に良い兆しがみえない」というご相談があります …