恋愛と男性心理 「モテ自慢」する彼の心理が知りたいです! 2022年12月25日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「モテ自慢」をしてくる彼の心理についてのご質問 浅野さんへの質問です。 ブログ、いつも楽しみにしてます。 さっそく質問です。付き合っている彼がモテる自慢をしてくる心理を知 …
アサノのコラム 優しい男性がお好みですか? 2022年12月15日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 優しい男性がお好みですか? 今日のコラムは普段のテイストではなく、「アサノのコラム」仕様の、大した意味のない話をさも意味があるように見せかけるように書き綴るコラムである。 まさ …
恋愛の心理学 「自分よりもいい人がいるのではないか」と悩む男性。その心理を解説する 2022年12月10日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「自分よりもいい人がいるのではないか?」という苦悩 例えば男性のお客様から次のようなお話をお伺いすることがあります。 (お互いにシン …
恋愛の心理学 「相手に合わせる恋愛」は正解なのか? 〜自己肯定が恋愛を成功に導きます〜 2022年12月6日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「相手に合わせる恋愛」は正解なのか?というご質問 私はいつも相手に合わせすぎてフラれる恋愛を繰り返しているようです。 最近になってそ …
恋愛と男性心理 「好きにすれば」という彼の心理とその関わり方を考える 2022年12月4日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野さんへの質問 はじめまして。 付き合って1年になる年下の彼とのことで悩んでおり、過去のブログも読んだのですが、モヤモヤと落ち着か …
恋愛の心理学 恋愛を難しく考えすぎる心理をじっくり解説する 2022年10月29日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野さんへの質問 いつもブログを拝見しています。 ずっと悩んでいることがあります。 私は恋愛を難しく考えてしまう傾向があります。 脈アリだと思える男性がいても、私のこと …
夫婦のための心理学 愛情と執着の違いについて 2022年10月28日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 愛情と執着の違いって何? 「愛情と執着の違い」についてのご質問をいただきました。 今、連絡が取れない彼がいます。 今まではなんとか彼ともう一度昔のような関係を、と考えてい …
恋愛の心理学 「どこか他人事」を嫌う優しい女性たちとうまくいかない恋愛 2022年10月25日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「人としては素晴らしいと言われるけど、いい恋愛に発展しない」というお悩み Aさんは外見もファッションセンスも行動力も至って普通、いやそれ以 …
恋愛と男性心理 「嫌いではない」という言葉 彼女にそう話す男性心理の解説 2022年10月19日 user 心理カウンセラー浅野寿和 彼が話す「嫌いではない」とはどういう意味? 私の彼はよく「んー、〇〇(私)のことは嫌いじゃないよ」とよく言うんです。 嫌いじゃない、 …
恋愛の心理学 自分を傷つける人をパートナーに選んでしまう心理的な理由を解説する 2022年10月17日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 どうしれ自分を傷つける人をパートナーに選んでしまうの? 今日はカウンセリングの中でも「何故そうなるのかが分からない」と、さっぱり訳がわ …