愛深き忍耐女子シリーズ 彼・彼女のことが好きなのに信頼できなくなる心理 2024年4月9日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 そんなご相談を伺うことがありますね。 男性の皆さんからは 「女性を好きになると、いつも相手の気持ちを信じられずに傷つけてしまい、関係 …
夫婦のための心理学 妻より母の味方をする夫の心理と関係改善方法を解説します! 2024年4月6日 user 心理カウンセラー浅野寿和 浅野先生への質問 先生のブログを読むようになってから日に日に強くなれてます。いつもためになるブログ本当にありがとうございます。 とこ …
恋愛の心理学 自分を見失う原因とその心理とは? ~自分を取り戻すための処方箋~ 2024年3月29日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 僕たちは生きている中でしばしば「自分を見失うこと」があるようです。 自分を見失うと 「自分のことなのに(感情・欲求などが)よくわからなく …
夫婦のための心理学 彼を傷つけてしまったときの対処法 〜傷ついた彼の心理も解説します〜 2024年2月29日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 恋愛や夫婦間の中での言い合いやケンカで、パートナーを深く傷つけてしまった。 確かに実際のカウンセリングで扱わせていただく案件でもありま …
愛深き忍耐女子シリーズ 恋愛に疲れてしまった理由とその対処法を解説します!【心理学で解説】 2024年2月19日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「恋愛に疲れてしまった」というご相談 いわゆる「恋愛疲れ」のご相談ですね。 「幸せな恋愛を望まないわけじゃないけど、いつも疲れてしま …
恋愛の心理学 「愛されることが怖い」と感じる心理的理由と対処法 2024年1月8日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「愛されることが怖い」と聞くと、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。 「えーそんなことってあるの?」と思われるでしょうか。 それと …
恋愛の心理学 パートナーの愛を受け取れない心理 ~パートナーの愛を受けとめきれない~ 2024年1月6日 user 心理カウンセラー浅野寿和 パートナーの愛を受け取れない理由について考える 僕たちはパートナーに「愛されたい」と思いながら しかし、実際は愛を受け取れない、もし …
夫婦のための心理学 心を閉ざしてしまった夫の心理と関係修復への処方箋 〜結婚5年未満のケースを想定して〜 2024年1月2日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 心を閉ざしてしまった夫との関係を修復したい、というご相談 「心を閉ざしてしまった夫との関係を修復したい」 というご相談をいただくこと …
夫婦のための心理学 恋愛・パートナーシップの心理プロセスを解説する 〜デットゾーンを超える方法も〜 2023年12月28日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 恋愛・パートナーシップの心理プロセスについて 今日のコラムは「恋愛・パートナーシップの心理プロセス」の解説です。 僕たちの心の成長プ …
夫婦のための心理学 夫婦関係が悪化する理由の一つ「我慢するクセ」を心理する 2023年12月25日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 夫婦生活を営んでいれば「自分の気持ちを我慢すること」なんて日常茶飯事と言えるのかもしれません。 もちろん、仕事、対人関係でも同じかもし …