
「愛を受け取ること」についてちょっと深めに解説する
2021年3月9日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
「愛を受け取る」とはどういうこと?
よくカウンセリングや癒やし、恋愛などをテーマにしたコラムの中に「愛を受け取りましょう」という言葉が出て …

「相手の気持ちを考える」の意味を考える
2021年3月7日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
「相手の気持ちを考えてみる」vs「自分で考える」
恋愛や対人関係、仕事でもよく登場する言葉。
「相手の気持ちを考えることって重要だよ」
ただ、なんとも不思議なことなのですけど …

思いやりと優しさが少ない人だとわかっているのに、どうしてまだ好きって思うんでしょう?
2021年3月3日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
浅野さんへの質問
はじめまして。
アラフォーでバツイチの私が、超自立の彼と付き合ってもうすぐ3年になります。
始めの8ヶ月は今まで …

パートナーの欠点が許せないときの処方箋
2021年2月20日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
相手の欠点が許せない
僕のカウンセリングだけでなく、ブログのネタ募集コーナーにもこのようなご質問がたくさん寄せられるんです。
「パートナーに直してほしいことがあるんですが、言っ …

「付き合ってるわけではない」という彼の言葉
2021年2月16日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
浅野さんへの質問
はじめまして。いつもブログを拝見し、参考にさせていただいております。
最近彼氏だと思っていた人から、付き合っていない宣言をされてしまいました。よくよく考え …

「愛する」と「犠牲」の違い 〜相手を理解し受け入れるにはどう向き合えばよいでしょうか?〜
2021年2月2日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
浅野さん
時々こちらのブログでコラムを読んでは、コミュニケーションについて勉強させていただいています。
先日、YOUTUBEでセミナ …

恋愛とジャッジメント(判断)〜相手は私を愛していないという判断の意味〜
2021年1月31日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
恋愛には興味ないだけど彼女には興味があるよという男性心理を事例に
もうすぐ大野カウンセラーとのコラボセミナーも迫っているということで、今日 …

子供がいるうちは離婚はしないと言い切る彼の心理と私にできること
2021年1月29日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
浅野先生に質問です。
私は既婚者ですが、心の支えとしてお付き合いをしている彼がいます。
彼とは間もなく3年になりますが、職場で知り合 …

「好き」と「愛する」の違い 〜愛のスイッチの話again〜
2021年1月21日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
恋愛心理から考える「好き」と「愛する」の違い
先日もとある講座でお話していたことなんですけどね。
恋愛心理から考えてみると「好き」と「愛 …

彼が言う「大丈夫」の意味ってどういう意味?
2021年1月18日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
心理カウンセラー浅野寿和
浅野寿和カウンセラーに質問
付き合って1年になろうとしている彼との交際は順調なのですが、ひとつ悩みがあります。
彼のいう「大丈夫」の意味がわからないことです。
例えば、彼 …