恋愛の心理学 【終わった恋に執着しない】「幸せだったあのころの思い出」を手放す 2023年1月20日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「幸せだったあのころ」が忘れられない 実際のご相談の中で、 「私が幸せだった経験(あの頃)」というものが忘れられない と伝えくださる方 …
日常に使える心理学 許すと幸せになる?!「許し」とその心理効果について解説する 2023年1月18日 user 心理カウンセラー浅野寿和 心における「許しの効果」について解説する 私達カウンセラーは「許し」という言葉をよく使います。 「許せない誰かを許しましょう」とか「 …
恋愛と男性心理 「気持ちを伝えると逃げる彼」の心理を解説しましょう 2023年1月15日 user 心理カウンセラー浅野寿和 気持ちを伝えると逃げる。そんな彼の心理とは 彼からの「君はもっと幸せになるべきだ、他にいい人がいるよ」という言葉。 そして遂に「僕は …
愛深き忍耐女子シリーズ 「愛し疲れ」はなぜ起きるのか?を考えてみた 2023年1月12日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「愛し疲れ」はなぜ起きるのか?を考えてみた 恋愛でも夫婦問題でも、ときには家族間でも起きる「愛し疲れ」。 ここでの「愛し疲れ」とは、「愛することに疲れた」という意味でもあり …
日常に使える心理学 私の素晴らしさを見つける方法 2022年12月22日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 「私の素晴らしさ」ちゃんと見えていますか? 日々カウンセリングをしておりますと 「自分の良さというか強みや魅力がわからなくなってしまった」 というご相談をお受けすることが …
恋愛の心理学 「相手に合わせる恋愛」は正解なのか? 〜自己肯定が恋愛を成功に導きます〜 2022年12月6日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「相手に合わせる恋愛」は正解なのか?というご質問 私はいつも相手に合わせすぎてフラれる恋愛を繰り返しているようです。 最近になってそ …
恋愛と男性心理 「好きにすれば」という彼の心理とその関わり方を考える 2022年12月4日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野さんへの質問 はじめまして。 付き合って1年になる年下の彼とのことで悩んでおり、過去のブログも読んだのですが、モヤモヤと落ち着か …
恋愛と男性心理 もう彼にウンザリ? 殻に閉じこもる男性の心理解説とその対処法 2022年11月3日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 殻に閉じこもる彼に振り回されています(^^; 浅野先生への質問 先日彼が私との行き違いが原因で自分の殻に閉じこもってしまいました。 …
恋愛の心理学 恋愛を難しく考えすぎる心理をじっくり解説する 2022年10月29日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野さんへの質問 いつもブログを拝見しています。 ずっと悩んでいることがあります。 私は恋愛を難しく考えてしまう傾向があります。 脈アリだと思える男性がいても、私のこと …
恋愛の心理学 「どこか他人事」を嫌う優しい女性たちとうまくいかない恋愛 2022年10月25日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「人としては素晴らしいと言われるけど、いい恋愛に発展しない」というお悩み Aさんは外見もファッションセンスも行動力も至って普通、いやそれ以 …