愛深き忍耐女子シリーズ 恥を解放すると異性との関係も前向きになる 2017年12月19日 user 心理カウンセラー浅野寿和 恥を解放すると異性との関係も前向きになる 感情は「感じれば慣れる」というシンプルな法則。 私たちは何かしらの強い我慢している時に、相手の気持ちに触れることは難しい。僕はそう考え …
恋愛と男性心理 忍耐男子の引きこもり戦略。それって拗ねてるってことかもしれないけど・・・ 2017年12月9日 user 心理カウンセラー浅野寿和 彼のその引きこもり戦略。実は拗ねてるだけ? 『あるケンカ以来、彼と(夫と)連絡が取れなくなっています。私からどんなアクションをしてもスルー …
恋愛の心理学 恋愛と投影のお話を改めて ~投影を取り戻せば恋は楽になる~ 2017年10月13日 user 心理カウンセラー浅野寿和 恋愛と投影のお話を改めて 「私はこういった人、だから私は○○したほうがいい」 私たちにはこういった自己概念があるものなんですよね。 だ …
恋愛の心理学 パートナーに近づけない・分かり合えない状況を投影を使って解説してみる 2017年8月25日 user 心理カウンセラー浅野寿和 パートナーに近づけない・分かり合えない状況を投影を使って解説してみる 例えばこんなケース 「最近、パートナー(夫・妻)に怖くて関われない …
恋愛の心理学 結局、弱さを受け入れられない人はこんなことを言うよ、という話 2017年7月13日 user 心理カウンセラー浅野寿和 心理カウンセラー浅野寿和です。いつもありがとうございます。 今日2本めのコラムは、昨日なかなか帰宅できずに書きそびれたコラム。 今日、名 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 負け癖・諦め癖の心理とその対処法 2017年6月16日 user 心理カウンセラー浅野寿和 負け癖・諦め癖、ついていませんか? 私、負け癖・諦め癖がついてます。 いつも「どうせ私には素敵なパートナーなんて現れないし」と思っちゃうし。 「頑張っても思ったようにうま …
恋愛の心理学 だから何が言いたいわけ?どうしたいの?と詰め寄る彼の話 2017年5月25日 user 心理カウンセラー浅野寿和 心理カウンセラー浅野寿和です。いつもありがとうございます。 今日、僕はものすごいショックを受けたんですよねぇ。 あのカールが、お菓子のカ …
夫婦のための心理学 「やっぱり夫に変わってほしい」という思いが消えませんというケースの処方箋 2017年3月21日 user 心理カウンセラー浅野寿和 心理カウンセラー浅野寿和です。いつもありがとうございます。今日は仕事の合間を縫って娘のお世話デー。あやして、お風呂に入れて、一緒になって遊ん …
恋愛の心理学 イチャイチャ・ベタベタするのが苦手な私 2017年3月5日 user 心理カウンセラー浅野寿和 イチャイチャ・ベタベタするのが苦手な私 『私、イチャイチャする恋愛とか気持ち悪いと思っちゃうんですよね・・・』 そんなお話を伺うことがあります。 まぁ、イチャイチャするのが得 …
夫婦のための心理学 つい彼を(夫を)バカにしちゃう私は愛がないのでしょうか?という誰にも聞けなそうなご質問にサクっと答えてみます。 2017年2月11日 user 心理カウンセラー浅野寿和 心理カウンセラー浅野寿和です。 最近ちょっとツイッター頑張ろうかなーと思いまして、いつも聞いてる音楽についてつぶやいています(笑) もう …