ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 素直に自分の気持ちを感じ、フレッシュに表現できるようになるための方策はあるのでしょうか 2021年4月30日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野カウンセラーへのお礼とご相談です。 去年11/30のブログ記事で言及していただいたものです。その節は優しいお言葉をありがとうござい …
日常に使える心理学 誰だって大切な人のことは「考えたい」のではないだろうか? 2021年4月27日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 誰だって大切な人のことは「考えたい」のではないだろうか? 「そんな、私のことはいいの。考えなくていいの。あなたは自分のことを考えてくれれば …
恋愛の心理学 「受け取らない男子」と「愛し愛される条件」の話 2021年4月1日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野さんへ質問 私の彼は穏やかで優しいのですが、申し訳ないが口癖の所謂"受け取らない人"なのかなぁと思ってます。 喜んでもらえると思 …
恋愛の心理学 サトラレな私。相手から先に離れてしまうのはなぜでしょうか? 2021年3月26日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野寿和さんへの質問です。 こんにちは。いつもブログを楽しく読ませていただいております。為になる記事ばかりで、HP内の検索箇所に、モヤ …
恋愛と男性心理 その名を「現状維持くん」と呼ぶ 〜コントロールと引き下げの心理〜 2021年3月21日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 現状維持がお好きな彼の話 さて、恋愛&夫婦カウンセリングのお話を伺っていますと、とかく「現状維持が大好きなんだな〜」と思える人(もしくはパ …
恋愛の心理学 褒めてくれない彼の心理とその対処法を考える 2021年3月17日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野先生へ質問です。 このコーナーやカウンセリングでもお世話になりました。 https://www.asanohisao.jp/archives/6222.html いつ …
恋愛の心理学 「愛を受け取ること」についてちょっと深めに解説する 2021年3月9日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「愛を受け取る」とはどういうこと? よくカウンセリングや癒やし、恋愛などをテーマにしたコラムの中に「愛を受け取りましょう」という言葉が出て …
恋愛の心理学 問題は「もう愛せないこと」と同じ意味である 2021年3月6日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 多くの問題はこのようにして生じる 例えば、取引先の社長の機嫌を残ってしまい「もううちとは関わらないでくれ」と言われて辛いとき。 例えば、夫から「もう愛せない」と言われて辛いとき …
恋愛の心理学 思いやりと優しさが少ない人だとわかっているのに、どうしてまだ好きって思うんでしょう? 2021年3月3日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野さんへの質問 はじめまして。 アラフォーでバツイチの私が、超自立の彼と付き合ってもうすぐ3年になります。 始めの8ヶ月は今まで …
夫婦のための心理学 パートナーの欠点が許せないときの処方箋 2021年2月20日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 相手の欠点が許せない 僕のカウンセリングだけでなく、ブログのネタ募集コーナーにもこのようなご質問がたくさん寄せられるんです。 「パートナーに直してほしいことがあるんですが、言っ …