
私、目立つつもりもないのにいつもマウント体質な人に絡まれるのはなぜですか?
2021年12月15日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
目立つつもりもないのに、マウント体質な人から目をつけられやすいというお悩み
僕の元にいただくご相談の中にこのようなご相談がありますよ。
…

パートナーとの関係修復を考えるなら知っておきたい「競争の心理」とその対処法
2021年12月6日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
実際のご相談の中で「パートナーとの関係修復」にまつわるトピックを扱うことは少なくありません。
例えば「彼や彼女との関係を改善したい」「 …

自立の問題は「味方撃ち」にあるという心の話
2021年11月17日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
自立の心理とその問題について
さて、今日は「悪い態度」や「人の愛を拒絶する態度」を取る人の心理パターンの話です。
いわばネガティヴな意味での自立を強めている人との関わりについて …

なぜ男性に女性の気持ちが伝わらないのかについての一考察
2021年11月3日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
女性のクライエントさまからよくいただく質問の一つに「彼はどうしてあんなにも私の気持ちに気がつかないのでしょう?」があります。
いわば「私は …

自己肯定感が低く、元彼の優しさに気づけなかったと後悔ばかりしています
2021年10月19日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野さんへの質問
こんにちは。
なぜか元彼の優しさに気づけなかったということをグルグル考えてしまうという悩みです。
約1年お付き合 …

失恋の際、相手に縋ってしまう人としない人の差は何でしょうか?
2021年10月13日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野さんへの質問
いつも楽しくブログ拝見しております。
質問なのですが、恋愛、もしくは失恋の際に、追いラインをしてしまったり縋ってし …

「彼にとって私はそこまでの価値がないのかも」と感じたときの(一時的な)処方箋
2021年10月3日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
彼にとって私はそこまでの価値がないのかも
今日はどうしても書かねばならぬ〜!という使命感の下(こう思うこと自体珍しいのですけども)コラムを …

「わかってるけどできない」を解決する方法を考える
2021年9月30日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「わかってるけどできない」という悩みは本当に多いもの
長くカウンセリングをさせていただいていると痛感するのです。「分かってるけれどできない …

自分で恋愛を壊してしまい長続きしない心理とその処方箋を考える
2021年9月15日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
いつも自分で恋愛を壊してしまう人たち
「いつも恋愛が長続きしない」
「私から関係を壊してしまうような気がする」
以前にもこんな記事を書 …

我慢強い人が陥りやすい彼への執着・別れの後悔とその手放し方
2021年9月8日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
ある女性は、とても相性が合う相手と恋愛の関係にあったのですが、急に彼の心変わりで別れることになりました。
彼女は何度も関係の修復を試み …