
「もうダメかも?」と思ったときの処方箋
2022年12月23日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
もうダメかも?と思うとき、いったいどうすれば抜け出せるの?
「私、もうダメかも?」「もうダメだ、無理だ」
日々頑張って生きていれば、そう感じる時もあるかもしれませんね。
…

「そんなことは分かってる」を連呼する人の心理と上手な接し方
2022年8月27日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「そんなことは分かってる」を連呼する人っていませんか?
恋愛でも夫婦関係でも、ときには友人関係、会社の同僚の中でも
なにか伝えると「 …

愛されていることに気づくには
2022年7月13日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
愛されていることが分からないという実感
さて、僕のもとにいただく恋愛のご相談の中に
「愛されていることがよく分からない」
という実感によって生じている問題があるんですね。
…

人は見たいようにモノを見る 〜違いを認めるから感じられる愛もある〜
2022年5月22日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「人は見たいようにモノを見る」もの
カウンセリングをさせていただいていると
「どうして彼はあんな言動をするのでしょうか」
「どうし …

恋愛中、甘えられると急に怒り出す人の心理を解説する
2022年4月12日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野先生への質問です。
はじめまして。
先月から、彼氏と音信不通になってしまい、
すがるようにいろいろなブログを読んでいたところ、 …

「愛したいのに愛せない」という恋愛心理。その正体とは?
2022年3月10日 浅野 寿和
心理カウンセラー浅野寿和
「愛したいのに愛せない」という恋愛心理
「愛したいのに愛せない」という気持ちについてご質問をいただくことがあります。
例えば
…

追体験について 〜私が意図せず母と同じ経験を持つことの意味を考える〜
2022年1月29日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野寿和先生へ
こんにちは。
今日は、心理学でいう追体験についてお伺いしたくてメールいたしました。
私は夫婦仲が悪くなり、自分を責 …

恋愛クラッシャーな私 〜どうして自分から関係を壊してしまうのか〜
2021年6月26日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
恋愛クラッシャーな私とその深層心理
なぜか彼や彼女といい関係になると壊したくなる(別れたくなる)というご相談をいただくことがありますよ。
…

【コラボブログ】「私」という主語抜きのコミュニケーションでは伝わらない「私」
2021年6月3日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
もう来週なんですよ、今回のセミナー
6月12日(土)開催の【大野×浅野コラボセミナー】にちなんだ企画。
大野愛子カウンセラーと浅野がひと …

【コラボブログ】「私の話を聞いてもらえない」と感じるとき 〜「聞かない」と「聞けない」は大違い〜
2021年5月27日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
大野と浅野で【コラボブログ】をスタートさせます!
今日のコラムは6月12日(土)開催の【大野愛子X浅野寿和コラボセミナー】にちなんだ企画。 …