日常に使える心理学 今、私はみんなの役に立てているのか?と無力感を感じています。 2021年7月25日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「わたしはみんなの役にたてているのか?」と無力さを感じています。 ここ数年、自分を表現・開放することに取り組んできました。そのプ …
日常に使える心理学 「人と馴染めない」と不安を感じやすい人の心理と処方箋 2021年7月21日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「人と馴染めない」と感じて不安を感じるとき 『私、昔から周囲から距離を取られているように思うことがあって、うまく人と馴染めないんです。』 …
恋愛の心理学 パートナーを褒めているのにいい反応が返ってこないときの考え方と対処法 2021年7月12日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 パートナーを頑張って褒めてもなぜか空振る私 みなさんも「いい男女関係を培いたいならばパートナーを褒めましょう!」なんて言葉を目にしたことが …
ワークショップ・イベント 【コラボブログ】自分で自分を嫌うと「相手から嫌われている」と感じるが、実際に「嫌われる場合」も存在する? 2021年6月10日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 今日もコラボブログ! 最近、ありがたいことに忙しくさせていただいておりまして、久しぶりにショートスリーパー状態になっている浅野です。 こ …
夫婦のための心理学 完璧なパートナーになれなくてもいい 〜「完璧な私でいなきゃ」を手放す方法〜 2021年5月1日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 あなたらしくいれば、それが愛されることにつながります 「うーん。これは意外に思われるかもしれませんし、そんなことを聞くためにカウンセリング …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 素直に自分の気持ちを感じ、フレッシュに表現できるようになるための方策はあるのでしょうか 2021年4月30日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野カウンセラーへのお礼とご相談です。 去年11/30のブログ記事で言及していただいたものです。その節は優しいお言葉をありがとうござい …
恋愛の心理学 パートナーのことは好きなのに幸せじゃない。その心理について解説してみた。 2021年4月26日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 パートナーのことは好きなのに幸せじゃないということは本当にありえるのか? 「パートナーのことは今でも好きなんです。 でも、向き合うことに …
日常に使える心理学 対人関係の礎は「母親との関係」 〜母と分かり合えないときに読むコラム〜 2021年4月16日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野先生こんにちは。 なんどもカウンセリングでお世話になっている怖がりで恥ずかしがり屋のものです。 前回のカウンセリングで、「お母さ …
日常に使える心理学 人から「何を考えているか分からない」と言われる理由を心理面から解説する 2021年4月6日 user 心理カウンセラー浅野寿和 浅野さんへの質問です。 いつもとても真剣に読ませていただいております。 何故か浅野さんの言われている事には、引っかかる事が何もなく、 …
恋愛の心理学 彼への不安や疑いが消えないときの処方箋 〜自己概念という考え方〜 2021年3月19日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 パートナーシップ問題と自己概念について深く知ろう さて、今日はちょっと真面目な話(いつも真面目に書いているつもりですが)をまとめたいと思い …