ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「幸せになってはいけない」と感じて幸せを諦めてしまう人の心理 2023年3月13日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「幸せになってはいけない」と感じながら「幸せになろう」とする人たち みなさんは 「幸せになってはいけない」と感じながら「幸せになろう …
恋愛の心理学 「付き合った時間が無駄になる」と思って彼と別れられない人の心理 2023年3月8日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「付き合った時間が無駄になってしまうと思うと別れられません」というご相談 「付き合った時間が無駄になってしまうと思うと彼と別れられませ …
ほぼ30代からの心理学 コントロールの心理 〜思い通りにならないと気がすまない?〜 2023年2月4日 user 心理カウンセラー浅野寿和 人をコントロールしたい! 〜思い通りにならないと気がすまない?〜 今日はコントロールの心理に関する解説です。 僕たちさまざまな「クセ …
恋愛の心理学 私ばかり頑張る恋愛が続いて疲れてしまう理由を心理学で解説! 2023年1月27日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 いつも私ばかり頑張る恋愛が続いて疲れてませんか? いつも自分ばかり頑張る恋愛を続けてしまって疲れました。 連絡はいつも私から。相 …
恋愛と男性心理 「女として見られない」という男性の気持ちを心理解説します 2023年1月26日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「女として見られない!?」これって男性からの最後通告? 「君のことが女として見れなくなった」 「女として見られないから、よりを戻せな …
恋愛と男性心理 復縁が成功しやすい人・難しい人の特徴を心理面から解説する 2023年1月24日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 復縁しやすい人・難しい人を心理から考える 復縁とは「別れた恋人とよりを戻すこと」。 ただ、この復縁は新しく出会う恋愛と比較してかなり …
恋愛の心理学 【終わった恋に執着しない】「幸せだったあのころの思い出」を手放す 2023年1月20日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「幸せだったあのころ」が忘れられない 実際のご相談の中で、 「私が幸せだった経験(あの頃)」というものが忘れられない と伝えくださる方 …
恋愛の心理学 これって自己矛盾?結婚に憧れるけれどしたくないと感じる心理 2023年1月16日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「結婚に憧れるけれどしたくない」って矛盾してない? 「結婚するか、しないか」 これはまさに個人の自由な選択ですよね。 たしかに場合 …
愛深き忍耐女子シリーズ 「愛し疲れ」はなぜ起きるのか?を考えてみた 2023年1月12日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「愛し疲れ」はなぜ起きるのか?を考えてみた 恋愛でも夫婦問題でも、ときには家族間でも起きる「愛し疲れ」。 ここでの「愛し疲れ」とは、「愛することに疲れた」という意味でもあり …
日常に使える心理学 「もうダメかも?」と思ったときの処方箋 2022年12月23日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 もうダメかも?と思うとき、いったいどうすれば抜け出せるの? 「私、もうダメかも?」「もうダメだ、無理だ」 日々頑張って生きていれば、そう感じる時もあるかもしれませんね。 …