
「もういい恋なんてできない」を卒業する方法
2024年1月23日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「もういい恋なんてできない」と落ち込んでしまいます、というご相談
「私にはもういい恋愛なんてできないんだと思うと悲しくて」
「彼と別れてもう何ヶ月も経っているのに、恋愛 …

「愛されることが怖い」と感じる心理的理由と対処法
2024年1月8日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「愛されることが怖い」と聞くと、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。
「えーそんなことってあるの?」と思われるでしょうか。
それと …

「パートナーへの怒りは自己概念を示す」というちょっとだけ難しい話
2023年12月7日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
パートナーへの怒りが湧く理由を自己概念から考えてみる
「夫(妻)のことがめっちゃ腹立つ!」
「パートナーからめっちゃ腹立つ!って言わ …

感情を整えると恋愛がうまくいく 〜感情を整える価値とその心理を解説する〜
2023年12月5日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
感情を整えずにいると恋愛がうまくいかなくなる?
さて、日々カウンセリングをさせていただいていますと
「彼や彼女といい関係ではなくて悩 …

最高の私でいられた彼との別れ。それから誰とお付き合いしても喜べない。
2023年11月12日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「最高の私でいられた彼との別れから、誰とお付き合いしても喜べない」というご相談
「彼の前では最高の私でいられる」。
そう思えるパート …

妻を避ける夫の心理について考えてみた
2023年10月19日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
妻を避ける夫の本音が知りたい、というご相談
長く夫婦関係を続けていれば、価値観の相違やすれ違い、ときには口論とまで、とはいいませんけれど、言い合いになることも有り得る話です。 …

【夫婦再生】夫婦でいることがストレスだと感じる理由とその対策を考える
2023年8月31日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
お互いに夫婦でいることがストレスだと感じる、というご相談
夫婦でいることで疲れを感じる。一緒にいても安らげない、イライラする。
…

「相手の変化に執着する」という考え方
2023年7月16日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「相手の変化に執着する」なんてこともあるんですよ、実際。
今日は執着についてのコラムです。
僕たちはなにかに執着してしまうことがありえるわけですが、その執着の対象が「相手の …

「他に好きな人ができた」と言われた「失恋」が示す心理と学び
2023年4月24日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「他に好きな人ができた」と言われた「失恋」は何を意味するのか
あるとき彼から
「実は、他に好きな人ができた。別れたい」。
と言われ …

目標のために彼と別れた後悔が消えない。そんなときの処方箋。
2023年4月3日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
目標のために彼と別れた後悔が消えないというご相談
私にはどうしても叶えたい目標があったから、目標のために別れた。
後悔しないつもりで別れ …