日常に使える心理学 自分の強み・長所がよくわからなくなる理由とその処方箋 2021年8月22日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 自分の強み・長所がよくわからないと悩んだときの処方箋 「自分の長所がよくわからない」というご相談はとても多いものです。 人からは褒められ …
日常に使える心理学 今、私はみんなの役に立てているのか?と無力感を感じています。 2021年7月25日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「わたしはみんなの役にたてているのか?」と無力さを感じています。 ここ数年、自分を表現・開放することに取り組んできました。そのプ …
日常に使える心理学 「人と馴染めない」と不安を感じやすい人の心理と処方箋 2021年7月21日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「人と馴染めない」と感じて不安を感じるとき 『私、昔から周囲から距離を取られているように思うことがあって、うまく人と馴染めないんです。』 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 仕事に行けなくなりそうで不安になる6つの心理 2021年7月17日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 仕事に行けなくなりそうで不安になる 「もう辛くて仕事に行けなくなりそう。それが不安です」 今までは頑張れていた仕事に急に向き合えなくなった。 そんなお声を伺うこと多いご相 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 上司の前に行くとうまく喋れなくなるのはなぜだろう 2021年7月9日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 上司の前に行くとうまく喋れなくなるのはなぜ? カウンセリングサービスの浅野寿和です。いつもありがとうございます。 「上司の前に行くととた …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 好きではじめたことなのにモチベーションが続かない心理とその処方箋 2021年7月4日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 好きなことをしているのにモチベーションが続かない 「彼のこと(夫のこと)が好きなはずなのに、最近愛せなくなっているんですよね」 「好きで …
ワークショップ・イベント 【コラボブログ】普通の人に普通に起きる「投影」 2021年6月5日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 今日もコラボブログ! 最近動画の編集にかなりの時間を割いておりまして、なかなかコラボブログ以外の記事を書く機会がなくて申し訳ない感じですね …
ワークショップ・イベント 【コラボブログ】「私」という主語抜きのコミュニケーションでは伝わらない「私」 2021年6月3日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 もう来週なんですよ、今回のセミナー 6月12日(土)開催の【大野×浅野コラボセミナー】にちなんだ企画。 大野愛子カウンセラーと浅野がひと …
ワークショップ・イベント 【コラボブログ】「私の話を聞いてもらえない」と感じるとき 〜「聞かない」と「聞けない」は大違い〜 2021年5月27日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 大野と浅野で【コラボブログ】をスタートさせます! 今日のコラムは6月12日(土)開催の【大野愛子X浅野寿和コラボセミナー】にちなんだ企画。 …
恋愛と男性心理 ケンカになると黙り込み、心を閉ざす彼と耐えられない私。対処法はありますか? 2021年4月20日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野先生に質問です。 私は彼と一緒に仕事をしているのですが、普段はとても雰囲気が良く、2人で事務所を切り盛りしています。 ただ一旦ケ …