ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「幸せになってはいけない」と感じて幸せを諦めてしまう人の心理 2023年3月13日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「幸せになってはいけない」と感じながら「幸せになろう」とする人たち みなさんは 「幸せになってはいけない」と感じながら「幸せになろう …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 疲れているのに休まない人の心理 2023年2月17日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 疲れている人ほど休まないって本当? 「最近仕事が忙しくて疲れているんです。でも休めないんですよね。」 これ、かなりの確率で仕事や家事に頑張られている方からお聞きすること …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「休みたいのに休めない人」の心理とその改善方法 2023年2月17日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「休みたいのに休めない」のはなぜだろう? あなたは休暇を取る際に心理的な抵抗を感じるタイプですか? それともあまり抵抗なく休暇が取れ …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 自分を優先することが苦手な人の心理とその処方箋 2023年2月8日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 自分を優先することが苦手です、というご相談 私、昔から自分を優先することが苦手なんです。 何でも他人を優先してしまうし、欲しいものも …
ほぼ30代からの心理学 コントロールの心理 〜思い通りにならないと気がすまない?〜 2023年2月4日 user 心理カウンセラー浅野寿和 人をコントロールしたい! 〜思い通りにならないと気がすまない?〜 今日はコントロールの心理に関する解説です。 僕たちさまざまな「クセ …
恋愛の心理学 「愛されたいけど愛してほしくない」という感情の意味を解説する 2023年2月2日 user 心理カウンセラー浅野寿和 愛されたいけど愛してほしくないという気持ち 「愛されたいけど愛してほしくない」 文字にすると矛盾でしかないこの思い、実際にそんな思いをい …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 幸せなはずなのに満たされない心理 2023年2月2日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 幸せなはずなのに満たされない。そんな感覚を覚えたことありますか? 「幸せなはずなのに満たされない」 僕ももとに日々お寄せいただくご相談の中には、このような 「現実的な問題 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 人に振り回されてしまう心理とその対処法 2023年1月31日 user 心理カウンセラー浅野寿和 人に振り回されてばかりでつらい、というご相談 「人に振り回されてばかりでつらい」というお声、僕のもとにたくさん届いておりますよ。 例えば・・・ ということで、今日 …
日常に使える心理学 「私より大変な人はたくさんいる」を手放した方がいい理由 2023年1月30日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「私より大変な人はたくさんいる」という考えは手放したほうがいい理由を解説する 「私より大変な人はたくさんいるんですよね。 だから、弱 …
日常に使える心理学 物事が長続きしない人の心理 2023年1月27日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 物事が長続きしないというお悩み 自分で言うのもなんですが、私は何事も長続きしないタイプです。 すぐ飽きてしまったり、すぐ諦めてしまうくせがあります。 今まで何度も直そうと …