
「愛されてばかりで申し訳ない」と思いすぎて関係を壊してしまう
2022年3月23日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
パートナーには積極的に与えましょう、なんて話がありますね。
確かに愛すること、関わること、相手に決めることってとても重要なことなんです。
…

甘えることが苦手な人の心理 〜頼られることは嬉しいけれど〜
2022年3月10日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
人を頼る、甘えることが苦手だと感じる人っていませんか?
実は「甘える」「頼る」ことに苦手意識を持っている方って少なくないんですよね。
そ …

「欠点は愛される」という考え方を取り入れるメリットとその難しさ
2022年2月21日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
欠点は愛されると言われても、そうは思えない皆さんへ
最近、あるところでご質問いただいたので、今日はお答えしようと思います。
浅野さん …

好きな人がいないとダメ?好きな人がいなくても前向きな気持ちになる方法
2022年1月21日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野さんへの質問です。
こんにちは。
よろしくお願いします。
好きな人がいないと、何もやる気がおきないんです。
片想いでも、好き …

「男はいつも最初だけ優しい」という思い込みを手放す方法
2022年1月18日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「男はいつも最初だけ優しくて、あとは塩対応」というご相談
私、恋愛にいいイメージがないんです。
男性っていつも最初は熱心に口説いてく …

彼に「これからのことはちょっと考えたい」と言われたときの対処法を考える
2022年1月3日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
彼に「これからのことはちょっと考えたい」と言われて超ショック
最近彼が『これからのことはちょっと考えたい』と伝えてきたんです。
今ま …

無価値感に関する一考察 〜私にはいつも何か足りない気がするなら〜
2021年11月11日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
私にはいつも何か足りない気がする
ご相談の中に「私にはいつも何か足りない気がするんです」というお話があります。
例えば、「なかなか結婚で …

彼に「ちゃんと向き合えている」とはどういった状況を指すのでしょうか?
2021年10月21日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野さんへの質問
はじめまして。よろしくお願いします
今の彼にちゃんと向き合えていないのではないかという不安があります。
彼とは遠 …

好きな人の前で緊張しない私になる方法を考える
2021年9月6日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
好きな人の前で緊張してしまって何もできない私
恋愛に関するご相談の中に「目の前に好きな人がいるとどうしてもうまく話せません・・・」というお話があります。
今度こそ好きな人に …

【コラボブログ】何よりお伝えしたいのは「素晴らしい自分とケンカしない」こと
2021年8月31日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
大野と浅野の【コラボブログ】更に続きます!
今日のコラムは9月4日(土)開催の【大野愛子X浅野寿和コラボセミナー】にちなんだ企画。
※セ …