ほぼ30代からの心理学 劣等感について 〜劣等感に苛まれたときの対処法〜 2025年2月5日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 劣等感を抱くと、僕たちの気分はとても落ち込みやすく、また自分を傷つけやすくなるものです。 自分はダメだ、という気持ちを抱きやすく、自己攻撃 …
夫婦のための心理学 親密な関係を怖れる心理 〜幸せは怖いって本当?〜 2025年1月28日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「僕たちは親密な関係を怖れることがある」。 そう聞くと、みなさんはどう思われますか? えー、そんなことってあるの?と思いますか。 それ …
恋愛の心理学 好きな人との距離の縮め方がわからなくなる心理を解説します 2025年1月18日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 こういったご相談は男女、年齢問わずいただいているところです。 そこで今回は「恋愛はしたいけれど、好きな人との距離の縮め方が分からな …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 人に期待しないトレーニング 〜期待を手放し生きやすさを感じるための心理学〜 2024年12月6日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「人に期待しないトレーニング方法」について、相談したいと思い、投稿させていただきました。 最近、日々漠然と感じるストレスの元はなんだろ …
恋愛の心理学 人に頼れずつらい思いを抱え続ける人の心理とその対処法 2024年10月14日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 さて、あなたは「上手に人に頼れずに困ってしまったこと」はないでしょうか? カウンセリングの現場では、このような切実なお声を伺うこともし …
恋愛の心理学 恋愛を真面目に考えすぎる人の心理 〜真面目すぎる恋愛から幸せな恋愛へ〜 2024年7月20日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 私、真面目さが取り柄だと思っています。 なにごとも「なんとかなる」と思って一生懸命頑張ってきました。 でも、恋愛だけいつもうまくいき …
日常に使える心理学 自分嫌いになる心理 〜自分嫌いになる理由とその対処法を解説〜 2024年5月14日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 自分が嫌い。でもそれをなんとかしたい。 そんなお声をカウンセリングの現場にいると伺うこともありますね。 いや、そもそも僕自身も「自分嫌い …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「職場の人に避けられてる?」と感じたときの心理とその対処法 2024年5月3日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「私、職場の人たちから避けられてるようで・・・」 これ、意外と多くカウンセリングで伺うご相談なのです。 この問題を放置しておくと、人によ …
夫婦のための心理学 妻より母の味方をする夫の心理と関係改善方法を解説します! 2024年4月6日 user 心理カウンセラー浅野寿和 浅野先生への質問 先生のブログを読むようになってから日に日に強くなれてます。いつもためになるブログ本当にありがとうございます。 とこ …
恋愛と男性心理 両思いなのに「付き合わない関係」を求める男性心理 2024年4月5日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 これは、どこか両思いのように思えたり、明らかに友達以上の関係になっているんだけど 男性側が「付き合わない関係を求めている」、そんな素振 …