恋愛の心理学 辛い恋愛にコミットメントしてしまう人の心理 〜依存的だった自分を許すという視点〜 2023年3月28日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 辛い恋愛にコミットメントしてしまうというご相談 カウンセリングの中で 「私は彼にコミットしているんだけど、恋愛がめっちゃ辛い」 という …
恋愛の心理学 我慢が癖になると起きる問題とその処方箋 2023年3月18日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 我慢が癖になるとこんな事が起きる 「我慢が癖になることで起きる問題」と聞くと、あなたがどんなイメージを持ちますか? あなたはこんなケースに遭遇したことはないでしょうか。 …
恋愛と男性心理 「恋愛に積極的じゃない男性の心理」とその特徴を解説します! 2023年2月24日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 恋愛に積極的じゃない男性の話 今日は「恋愛に積極的じゃない男性の心理」についてのコラムです。 例えばこんなケース。 その彼とはいつ …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 自分を優先することが苦手な人の心理とその処方箋 2023年2月8日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 自分を優先することが苦手です、というご相談 私、昔から自分を優先することが苦手なんです。 何でも他人を優先してしまうし、欲しいものも …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 幸せなはずなのに満たされない心理 2023年2月2日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 幸せなはずなのに満たされない。そんな感覚を覚えたことありますか? 「幸せなはずなのに満たされない」 僕ももとに日々お寄せいただくご相談の中には、このような 「現実的な問題 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 人に振り回されてしまう心理とその対処法 2023年1月31日 user 心理カウンセラー浅野寿和 人に振り回されてばかりでつらい、というご相談 「人に振り回されてばかりでつらい」というお声、僕のもとにたくさん届いておりますよ。 例えば・・・ ということで、今日 …
日常に使える心理学 「私より大変な人はたくさんいる」を手放した方がいい理由 2023年1月30日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「私より大変な人はたくさんいる」という考えは手放したほうがいい理由を解説する 「私より大変な人はたくさんいるんですよね。 だから、弱 …
恋愛の心理学 恋愛だけ自信ないな~と感じる心理的な理由とその処方箋 2023年1月29日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 「恋愛だけ自信がない」というご相談は少なくないのです 「仕事も対人関係もうまくいっているんですよね。でも恋愛だけは自信ないなって。 …
恋愛の心理学 私ばかり頑張る恋愛が続いて疲れてしまう理由を心理学で解説! 2023年1月27日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 いつも私ばかり頑張る恋愛が続いて疲れてませんか? いつも自分ばかり頑張る恋愛を続けてしまって疲れました。 連絡はいつも私から。相 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 人の期待に応えられずつらくなる心理とその処方箋 2023年1月26日 user 心理カウンセラー浅野寿和 人の期待に応えられずにつらい、と感じたことはありますか? あなたは期待に応えられずにつらい、または、嫌だと感じたことはありますか? …