恋愛の心理学 いつも女性から嫌がられキツく当たられる理由とその心理 2022年4月26日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野カウンセラーさんへの質問です こんにちは。 私は男性と女性がいる場では、必ず女性から嫌がられきつく当たられます。 そうじゃなか …
日常に使える心理学 自分の感情・影響力に責任を持つといいことあるよ 2022年4月12日 user 心理カウンセラー浅野寿和 いいことも悪いことも「人のせい」にしたくなる? 例えば子供の頃、家族や友達とケンカして、そのケンカの言い訳をすると、親から 「人のせいに …
恋愛と男性心理 なんでわざわざ・・・。元カノの話をする3つの男性心理を解説する 2022年4月8日 user 心理カウンセラー浅野寿和 元カノの話をする男性、私の前でどうして話すの? 今日は「元カノの話をする男性」の話です。 例えば 「彼が昔の彼女との思い出をボロボ …
恋愛の心理学 「愛したいのに愛せない」という恋愛心理。その正体とは? 2022年3月10日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 「愛したいのに愛せない」という恋愛心理 「愛したいのに愛せない」という気持ちについてご質問をいただくことがあります。 例えば …
恋愛の心理学 年の差カップルがもう一度絆を取り戻す方法 2022年3月5日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 以前は「愛があれば年の差なんて」なんて言葉をよく機会がありましたけどね。 実際、「年の差カップルに違和感を抱く人」がいても不思議ではないのかもな、と思うのです。 もちろん年 …
恋愛の心理学 両親に恋愛の話をすることに何故だか抵抗があります 2022年2月16日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 両親に恋愛の話ができないと感じるのはなぜ? 浅野さんへの質問 ご無沙汰しています。これまでに何度も回答してくださって、少しずつ自分を …
恋愛の心理学 彼を深く傷つけてしまった場合、修復は可能でしょうか 2022年2月2日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野カウンセラーさんへ質問です 相手から、はじめて人生観を左右する過去の辛い経験の話をされました。 しかしLINEだったので真剣な温 …
恋愛と男性心理 ケンカの後で彼がよそよそしくなる理由 〜心のシャッターが下りた彼〜 2022年2月1日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 ケンカの後で彼がよそよそしくなる理由を考える ケンカのあと、彼がよそよそしい態度をとっていて不安です。 私の彼、結構優しい人だっ …
恋愛と男性心理 女性が感情をぶつけると「拒絶された」と感じる男性たち 2022年1月28日 user 心理カウンセラー浅野寿和 女性が感情をぶつけると「拒絶された」と感じる男性の話 「男性は女性の感情が苦手である」 これは何度もこのブログに書いてきたことの一つ …
恋愛の心理学 「恋愛に自信がない」の正体は「〇〇できない」である 2022年1月9日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「恋愛に自信がない」その悩みの正体とは? いきなりですが 「恋愛に自信がない」という気持ち。 これってとにかく漠然としすぎていると思い …