恋愛の心理学 自分を傷つける人をパートナーに選んでしまう心理的な理由を解説する 2022年10月17日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 どうしれ自分を傷つける人をパートナーに選んでしまうの? 今日はカウンセリングの中でも「何故そうなるのかが分からない」と、さっぱり訳がわ …
恋愛の心理学 なぜ私は告白されないのか。その理由について考える 2022年10月11日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 なぜ私は告白されないのか さて、今日は「人に聞きたくても聞けないめっちゃ気になるテーマ」を扱ってみます。 「なぜ私は告白されないのか?」 …
日常に使える心理学 大切な人を傷つけた罪悪感を抱えたときの処方箋 2022年10月7日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 「大切な人を傷つけた」そんな罪悪感を感じるとき 「大切な人を傷つけてしまった」 例えば、恋愛、夫婦の間で。 友人や会社の同僚などの人間関係の中で。 悪意なんてなかった、 …
恋愛の心理学 愛情を伝えすぎたから終わった恋愛もある 2022年9月26日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 愛情を伝えすぎたから終わった恋愛もある みなさんは「愛情を伝えすぎたから終わった恋愛もある』と聞くと何を思われますか? 僕のカウンセリングにお寄せいただくご相談は多岐に …
恋愛の心理学 「認知的不協和」と元カレへの執着が手放せない理由 2022年9月16日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 はじめまして。海外在住の学生です。 1年半ほどお付き合いした方(海外在住の日本人同士、相手が歳上)と別れて一年になります。 あまりに …
恋愛の心理学 「愛しすぎる」ということはあり得るのかについて考えてみた 2022年6月22日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「愛しすぎる」ということはあり得るのだろうか さて、恋愛やご夫婦に関するご相談をいただいておりますと、ときどきこのような意味のご質問を …
恋愛の心理学 助けたい恋愛ばかり繰り返す人の心理 2022年6月6日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野先生 いつも大変お世話になっております。 ブログにいつも支えられております。 ブログのネタになったら嬉しいと思ってメールさせていただきました。 助けたい恋愛ばかり …
恋愛と男性心理 「甘えてくれたら嬉しい」という彼の言葉の意味を解説する 2022年5月28日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 「甘えてくれたら嬉しい」という彼の言葉、さてどう解釈する? 浅野さんこんばんは。 最近、お付き合いしていた方とお別れしました。 色 …
恋愛の心理学 彼と別れる度に毎回復縁活動をしてしまいます。どうしたら前を向けますか? 2022年5月24日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野様 いつも拝読しております。 優しい文章に、カウンセリングされているような感覚になりいつも助けられています。 彼氏と別れる度に …
恋愛の心理学 私の前に現れる「キャスト」 〜キャストは私の内面を示してくれる人〜 2022年5月11日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 私の前に現れる「キャスト」とは 僕たちの世界では以前から「リハビリくん」「リハビリさん」という言葉があるんですよ。 どのように使用さ …