日常に使える心理学 人に頼らざるを得なかったから自立に憧れる人たち 2023年5月26日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 人に頼らざるを得なかったから自立に憧れる人たち 人は自分ひとりで生きていくことはできない、なんて言いますが カウンセリングの現場におりま …
恋愛の心理学 心が癒やされると恋愛観も変わるという話 2023年5月18日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 心が癒やされると恋愛観も変わる、という話 「あなたの心が癒やされると、恋愛観や、時には仕事観、人生観まで変わることがありますよ」 そんなお話をさせていただくことがあるんです …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 相手に合わせて生きていた私が急に付き合う人を選び始める理由 2023年5月12日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 相手に合わせて生きていた私が急に付き合う人を選び始めると・・・ 今まで「相手に合わせて生きていた人」が、急に頑固になったり、一人になり …
恋愛の心理学 客観的に自分を見る大切さと難しさ 2023年4月25日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 客観的に自分を見ることの大切さ 客観的に自分を見ること。 これ、なかなか難しいことなんですが、できるようになるとぐっと自分をよく知れますし、問題解決や自己肯定感の向上などに …
日常に使える心理学 幸せの価値を引き下げる人の心理 2023年4月13日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 幸せや幸運の価値を引き下げる人たち 「幸せの価値を引き下げる」 この言葉を読んで皆さんはどんな印象を持つでしょうか? 実はですね。 「幸せになりたいと願いながら、実は幸 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「私が悪い」という考えから抜け出せない心理 2023年4月10日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「私が悪い」という考えから抜け出せない! みなさんは「私が悪い」という考えから抜け出せず、自分を責め続けてしまった経験はありますか? 例えば 彼との関係が悪くなった …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「わたしは必要とされない」という気持ちがもたらす罠とその卒業について 2023年3月30日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「わたしは必要とされない」という気持ちとその問題 「わたしは必要とされない」 「恋愛や結婚をしたいけど、わたしはきっと必要とされない …
恋愛の心理学 待たれることが苦手な人の心理 2023年3月26日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野さんへのご質問 恋愛で悩んだ時にブログを見ては毎回励まされています。 彼と私は2年以上交際しています。喧嘩を嫌う者同士穏やかな関係を築いていると思っています。 しかし …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「幸せになってはいけない」と感じて幸せを諦めてしまう人の心理 2023年3月13日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「幸せになってはいけない」と感じながら「幸せになろう」とする人たち みなさんは 「幸せになってはいけない」と感じながら「幸せになろう …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 疲れているのに休まない人の心理 2023年2月17日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 疲れている人ほど休まないって本当? 「最近仕事が忙しくて疲れているんです。でも休めないんですよね。」 これ、かなりの確率で仕事や家事に頑張られている方からお聞きすること …