恋愛の心理学 弱点の中の美点を探すという視点 2023年7月24日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 弱点の中の美点を探してみると・・・ たまにカウンセリングの中で 「あなたの弱点の中の美点を探してみるといいですよ」 なんてお話をさせていただくことがあります。 いわば、 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 諦めやウンザリ感が続いたら、それは「デッドゾーン」かもしれない 2023年7月18日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 デッドゾーン。諦めの気持ちやウンザリ感が続いている、というご相談 何事にも諦めやウンザリ感が続いている、というご相談をいただくことがあ …
恋愛の心理学 実は人と関わり仲良くすることが苦手な人の心理 2023年7月14日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 人と関わり仲良くすることに葛藤する? 「人と関わり仲良くすることが苦手」 そんな思いを抱かれている方もいらっしゃるかもしれません。 実際に人と仲良くすることが苦手すぎて、 …
日常に使える心理学 自分にがっかりしたら「自分の扱い方」を見つめ直すといいですよ 2023年7月7日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 自分にがっかりしかしない、ってときないですか? みなさんは「自分にがっかり、ウンザリ」するとき」ってありました? 例えば・・・ 失 …
恋愛の心理学 罪悪感からではないモノの見方をすると、世界の見え方は変わる 2023年7月1日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 罪悪感からではないモノの見方をすると、世界の見え方は変わる 「罪悪感からではないモノの見方」 これは「どこにも悪者を作らない」という …
日常に使える心理学 人を利用する心理と権威との葛藤 2023年6月27日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 人を利用する心理と、そこに隠れた心の影 例えば、あなたがある有名なバーに行ったとき、同席した知人がこう言い始めたとしましょう。 「私ね、ここのマスターと仲がいいんですよ。彼 …
日常に使える心理学 自分のイメージが独り歩きすることを怖れる心理 2023年6月16日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 自分自身が人のイメージの中で勝手に独り歩きする 「自分のイメージが独り歩きすることが怖い」 意外と気が付かないことも多いかもしれませんが、しかし僕たちが怖れることの一つ。 …
恋愛の心理学 あからさまに嫌われることはないけど人が近づいてこない人の心理 2023年6月11日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「あからさまに嫌われることはないけど人が近づいてこない」という悩み 例えば なかなか気になる異性から声をかけてもらえません。 …
日常に使える心理学 お悩み解決の秘訣。「変える」と「受け容れる」の使い分け 2023年6月7日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 悩みの解決には「変える」と「受け容れる」の使い分けがポイント ご相談の中で 「どうしたら私は幸せになれるのでしょうか」 というご質 …
恋愛の心理学 「これぐらいしかできない」といい思いグセとその手放し方 2023年6月5日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「これぐらいしかできない」という思いグセ 「私、彼にいろいろしてあげたいことがあるんだけど、これぐらいしかできなくて」 「子供に色々 …