夫婦のための心理学 夫婦関係が悪化する理由の一つ「我慢するクセ」を心理する 2023年12月25日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 夫婦生活を営んでいれば「自分の気持ちを我慢すること」なんて日常茶飯事と言えるのかもしれません。 もちろん、仕事、対人関係でも同じかもし …
恋愛の心理学 愛し方が分からない心理とその対処法 〜好意を受け取ることが解決の道〜 2023年12月24日 user 心理カウンセラー浅野寿和 「愛し方が分からないとき」というお悩み 「愛し方が分からない」 これは結構な重たい悩みになることって多いんですよ。 例えば、 …
恋愛の心理学 彼を見上げる私。彼女に憧れる僕。だから二人はそばにいられなくなった。 2023年12月19日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 彼を見上げる私。彼女の愛に憧れる僕。 つい、大好きな彼を見上げてしまう。 つい、大切な彼女に憧れて、彼女を傷つけたくないと強く願って …
愛深き忍耐女子シリーズ 相手に求めすぎないから関係が終わる。そんな恋愛心理とその対処法。 2023年12月15日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「相手に求めすぎないこと」が関係終了の理由になる? 「あまりに相手を求めていなかったがゆえに二人の関係は終わった」 長く …
恋愛の心理学 相手に求めたらそこで終わり。そんな恋愛関係もたしかに存在する。 2023年12月15日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 これ以上相手に求めたらそこで終わり。そんな恋愛関係。 「これ以上、今以上相手に求めたらそこで二人の関係は終わる」 長くカウンセリング …
夫婦のための心理学 おせっかいを焼きすぎる恋愛を繰り返す心理とその対処法 2023年12月11日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 おせっかいを焼きすぎる恋愛を繰り返してしまう、というご相談 大切な人が悩んでいたり、苦しんでいる様子が見えるとき こちらから、つい手 …
夫婦のための心理学 彼に強く迫ってしまう理由は「私の想いは届かない」という気持ちにある 2023年12月8日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「幸せを望むのに、しかし彼につい迫ってしまう」というご相談 「幸せな未来を望んでいるし これから一人で生きることを望んでいるわけでも …
夫婦のための心理学 感情を整えると恋愛がうまくいく 〜感情を整える価値とその心理を解説する〜 2023年12月5日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 感情を整えずにいると恋愛がうまくいかなくなる? さて、日々カウンセリングをさせていただいていますと 「彼や彼女といい関係ではなくて悩 …
夫婦のための心理学 パートナーからの拒絶が辛い 〜パートナーを拒絶する人の心理と関係修復を考える〜 2023年12月4日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「パートナーからの拒絶が辛い」というご相談 例えば 「パートナーから拒絶されていて辛い。なんとか関係を改善したい」 といったご相談 …
夫婦のための心理学 「依存嫌いは恋愛を苦しくする」そんな心理を解説してみた 2023年11月23日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 依存を嫌うと確かに恋愛は苦しくなりがちです 依存嫌いという言葉に代表される、自立が強い人の中には 「依存を嫌いすぎているからこそ不自 …