夫婦のための心理学 恋愛上手な人は「共感」する 2024年2月5日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 長くカウンセリングをさせていただいていると、このようなご質問をいただくことがありますね。 要は、恋愛上手な人とそうではない人の違いが知りたい、というお話ですけども。 いわゆ …
夫婦のための心理学 彼に素直になれない原因とその心理。そして素直な私になる方法。 2024年2月2日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 ということで、今日は「彼に素直になれない原因とその心理」について解説していきますね。 よろしければどうぞ。 彼に素直になれない原因と …
恋愛の心理学 「もういい恋なんてできない」を卒業する方法 2024年1月23日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「もういい恋なんてできない」と落ち込んでしまいます、というご相談 「私にはもういい恋愛なんてできないんだと思うと悲しくて」 「彼と別れてもう何ヶ月も経っているのに、恋愛 …
夫婦のための心理学 不倫・浮気の罪悪感で苦しい。「私は幸せになっちゃいけない」が消えないときの処方箋 2024年1月22日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 不倫・浮気の罪悪感で苦しい、というご相談 今回は、不倫・浮気の罪悪感が苦しい、がテーマ。 過去に浮気や不倫をして後悔したり、 …
愛深き忍耐女子シリーズ モテるのに何故かフラレてしまう人の心理とその卒業方法 2024年1月18日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「モテるのに何故かフラレてしまう」というご相談 「モテるのになぜかフラレてしまう」という切実なご相談をいただくことがあります。 …
夫婦のための心理学 我慢が続く恋愛を卒業する方法 〜「我慢しない」ではなく「許す」で乗り越えよ!〜 2024年1月9日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 我慢が続く恋愛が辛いとき「我慢しない」が正解なのか?! 「我慢が続く恋愛」「私ばかり相手に合わせる恋愛」 これ、文字にするだけでもし …
恋愛の心理学 「愛されることが怖い」と感じる心理的理由と対処法 2024年1月8日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「愛されることが怖い」と聞くと、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。 「えーそんなことってあるの?」と思われるでしょうか。 それと …
恋愛の心理学 パートナーの愛を受け取れない心理 ~パートナーの愛を受けとめきれない~ 2024年1月6日 user 心理カウンセラー浅野寿和 パートナーの愛を受け取れない理由について考える 僕たちはパートナーに「愛されたい」と思いながら しかし、実際は愛を受け取れない、もし …
恋愛の心理学 カノジョがいる男性を奪う恋愛を繰り返す心理を解説する 2024年1月5日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 カノジョがいる男性を奪う恋愛を繰り返してしまう、というお悩み お寄せいただくご相談の中に 「ついつい彼女がいる男性を奪いたくなる」と …
夫婦のための心理学 恋愛・パートナーシップの心理プロセスを解説する 〜デットゾーンを超える方法も〜 2023年12月28日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 恋愛・パートナーシップの心理プロセスについて 今日のコラムは「恋愛・パートナーシップの心理プロセス」の解説です。 僕たちの心の成長プ …