
またお会いしましたね! 〜今後の浅野の活動についてのお知らせ〜
2025年4月1日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
心理カウンセラーの浅野寿和です。
またお会いした皆さま、どうもですm(_ _)m
この度、カウンセリングサービス・神戸メンタルサービスを …

カウンセリングサービス最後の日まで泣かされることになるとは・・・
2025年3月31日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
カウンセリングサービス・心理カウンセラー浅野寿和です。
このように名乗るのも今日が最後になりました。
昨日まで、東京カウンセリングルーム …

「浅野2.0」終了まであと3日・・・。
2025年3月28日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
カウンセリングサービス・心理カウンセラー浅野寿和です。
こう名乗ることもあと3日なんだなーと思うと、いろいろ感じることがある・・・と思いきや、そんな兆しがまったくない毎日を過ごし …

コロナ禍が僕の考え方を変えた、という話
2025年1月30日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
カウンセリングサービス、心理カウンセラー浅野寿和です。
こう名乗るのもあと2ヶ月弱なんだなーと思うと、日に日に実感が伴う・・・と思っていたのですが、恐ろしいほどにその実感がない日 …

カウンセリングサービスに16年所属し続けた理由
2025年1月16日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
カウンセリングサービス、心理カウンセラー浅野寿和です。
こう名乗るのもあと3ヶ月弱なんだなーと思うと、なんだかいろんな感情が湧き出してきま …

カウンセリングサービスがなかったら僕はカウンセラーになっていなかった、という話
2025年1月9日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
カウンセリングサービス、心理カウンセラー浅野寿和です。
こう名乗るのもあと3ヶ月弱なんだなーと思うと、なんだかいろんな感情が湧き出してきま …

子供を愛することと親の期待に関していろいろと考えてみた
2024年1月13日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
子供をどう愛するか、と考えてみたあれこれ話
今日は僕自身の考えや体験をコラムにしてみようと思います。
いつもの心の話というよりは、子 …

優しい男性がお好みですか?
2022年12月15日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
優しい男性がお好みですか?
今日のコラムは普段のテイストではなく、「アサノのコラム」仕様の、大した意味のない話をさも意味があるように見せかけるように書き綴るコラムである。
まさ …

決してジョーカーを渡さないババ抜きと犠牲の話
2022年5月7日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
ババ抜きであえてジョーカーを抱えて自ら負けを選ぶ人がいるとしたら
多くの方が一度は楽しんだことがあるのではないでしょうか。
トランプを用いたゲーム「ババ抜き」。
誰が最後まで …

復讐とはこういうことを言うのではないだろうか
2021年10月22日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
今日はアサノのコラムを更新。
心理学とは全く関係のない話をただ書きなぐる雑記のようなコラム。もちろんツッコミどころ満載ではありますが、ツッコミは全てスルーの方向で驀進する無双のよ …