Index
こじれた夫婦関係を修復できる人の心理的特徴とは
夫婦にまつわるカウンセリングをお受けさせていただいていると
「どうしたらこじれた関係を修復できるの?」
とお悩みになっておられる方と出会います。
また、昨今は、WEBやアプリで「夫婦関係を修復する方法」など情報を得ることもできるので、実際に夫婦関係を修復する方向に努力されている方も少なくありません。
それは本当に素晴らしいことですよね。
が、「なかなか関係が良くならない」とカウンセリングに駆け込んでくださる場合もあるとかないとか。
実際、情報として得られる「夫婦関係を修復する方法」に間違いはないのかもしれません。
ただ、実際にうまくいくかどうかって
実は自分自身の心のあり方、要はコンディション次第でもあるんです。
例えば、あなたがあるショップで買い物をした時、店員さんから「ありがとうございました」と言われたとしましょう。
その店員さんが笑顔で丁寧にお礼を言ってくれたとしたら、その気持ちは伝わりますよね。
しかし、相手がとても疲れた様子であれば、その気持ちはどこまで伝わるでしょうか?
また、あなた自身が悩んでいたら、店員さんのありがとうをどのように捉えるでしょうか。
このように自分の気持ちの状態次第で、相手に伝わる印象のマインドも変わっちゃうんですよね。
そこで、今日のコラムは、このような「自分のあり方」という点から見た
「こじれた夫婦関係を修復できる人の特徴」
についてお伝えしたいと思います。よろしければどうぞ。
こじれた夫婦関係を修復できる人は「自分の感情を信頼している」
さて、先に今日のコラムの答えを書いちゃいますね。
こじれた夫婦関係を修復できる人は「自分の感情を信頼している人」が多いのです。
ここでの「自分の感情を信頼している人」の意味は
「今、自分自身が感じる気持ち(感情・感覚も含みます)を信頼し、受け入れている」
という意味になります。
だから、自分の感情(例えばパートナーを愛している)という気持ちに従って行動を続けることができる、と考えることができるんです。
逆に、自分の感情を信頼していないと、たとえどれだけ愛していたとしても、途中で諦めてしまったり、自分にはなにかが足りないという思考ばかりに陥ってしまうこともあるでしょう。
ときにはその感覚が、パートナーの浮気や心移りへの疑いに変わることだってありえます。
自分の感情を信頼している、とはどういうこと?
ただ、そもそも
「自分の感情を信頼する」という言葉自体、なかなか聞き慣れないと思いますので、もう少し詳しくお伝えしたいんですね。
例えば、夫婦関係の修復ができる人の多くは
「パートナーへの愛情、パートナーの様子を捉える感覚、自分自身が今感じている気持ち」などを必要以上に疑ったり、否定的に捉えることが少ないのです。
これは、自分自身の考え・判断が正しいと感じている、という意味合いとは違うんです。
ここがちょっと難しい部分なんですけどね。
※このあたりの自分自身の判断がもたらす問題について、次のコラムにまとめていますので、よろしければご覧くださいね。
具体的には
例えば
自分が与えたいパートナーへの愛情が、実際にパートナーが求めるものではなかったとしたら、辛いですよね。
パートナーの様子を捉えきれずに、相手のことを理解できずにいたり、苦悩や葛藤を見逃したとしたら、愛している分だけ後悔してしまうかもしれません。
パートナーとの関係がうまくいかず、自分自身がつらい気持ちや悲しみを感じること自体、本当に辛いことです。
ただ、自分の感情を信頼できる人の場合、「自分が感じている感情(感覚も含みます)」を否定的に扱うことがないわけです。
だから、もし
自分が与えたいパートナーへの愛情が、実際にパートナーが求めるものではなかったとしても、素直に愛し方を修正することができるんです。
自分を罰したり、責めることは少ない、というわけです。
パートナーの様子を捉えきれずに、相手の苦悩や葛藤を見逃したとしても、素直に相手の様子に興味が持てるし、自分の見逃しにも気づけるんです。
だから、相手の気持ちに寄り添うことができるんです。
自分自身がつらい気持ちや悲しみを感じたとしても、その気持ちを闇雲に否定したり、相手のせいだ!と扱うことはありません。
自分の気持ちを否定しないから、自分自身のつらい気持ちを手放しやすくなるんです。特に犠牲的な関係の作り方はしなくなりますね。
夫婦関係を修復のために「自分の感情を信頼する」必要性の話
さて、いきなりそもそもの話をしますけど
僕たちが他者を完璧に理解することや、相手を完璧に正しく認知することなんて難しいことなのかもしれません。
例えば、すごく親しい人であっても「え?そんな一面があったの?」なんて感じることはザラ、といいますか。
ただ、時間をかけて、何度も相手と関わり、ふれあい、気持ちを交わし合う中で徐々に相手のことが理解できる、
いや
「感じられる、捉えられる」
といった感覚になっていくのでしょう。
それはどこか「思考での理解」を超えた、肌感覚といいますか
「何となく感じ取れる感覚、感情のようなもの」とも言えるのではないでしょうか。
そこで「相手を捉えている、感じている主体は何か」といえば
あきらかに「自分(私)」ですよね。
それ以外にはありえないって話です。
が、ここでもし
「自分(私)が、私の感情、感覚などを全く信頼できていなかったり、自分の感情を感じたくないとブロックしていた」
としたら、さてどうなるでしょうか?
そう。
自分が自分の感情(感覚)を信頼していないことで、相手を感じることも、捉えることも、(理解することも)難しくなるんです。
これが「納得がいかない」「腑に落ちない」という状態なんですよね。
この状態で関係修復をするとイメージしただけで
「なんとなく難しそう」
と思っていただけるのではないでしょうか。
自分の感情を信頼できないと傷つきやすくもなる
また、自分の感情を信頼できていないと
自分の気持ち自体が間違いだと感じやすくなるんです。
「まぁ、自分の感情を信頼していないのだからそうなるよね」とご理解いただけると思うんです。
ただ、この「自分の感情が間違いだ」と感じることって、想像以上にめちゃくちゃ大変で辛い状態なんですよね・。
自分が感じることすべて疑ってかかるし、自分の気持ちにすら寄り添えないんですよ。
だから、パートナーなり大切な友達なり、家族に寄り添ってもらうしかなくなることもありますし、自分の心を支えるものが全く見つからない、という状態にさえなりやすんです。
つまり、自分の感情を信頼できないと「傷つきやすくなる」と言えるんです。
が、自分の感情を信頼できない人は、自分が傷つくことですら、辛いと感じることですら
「間違いだ(辛いと感じる自分がいけないんだ)」
と感じてしまうのです。
ね、想像を絶する辛さだと思いませんか?
もう何を信じたらいいかわからない世界の住人になっている、と言えるかもしれません。
ときには、他人の優しさでも傷つくことがある
例えば、パートナーとの関係で悩んでいる人がお友達に相談したとしましょう。
すると、お友達から「それは辛いよね・・・」と共感されつつ
「相手は〇〇って思ってるんじゃない?」「こうすればいいよ」
なんてアドバイスを貰ったとしましょう。
これで、自分が傷つくって分かります?
「あ、お友達には分かっているのに、私は自分のパートナーさえ理解できていないんだ」
「お友達のアドバイスも理解できない私って・・・」
そんなふうに感じやすくなるんです。
もちろん、そのお友達の共感やアドバイス自体は信頼できるんですよ。そこまで不信感を抱くことはないんです。
が、実際にお友達のアドバイスを自分が実践しようと思っても不安になるし
「私ではうまくいかない」
なんて感じやすくなるんです。
なぜなら、自分の感情を信頼できていない、という前提があるから。
ここでも傷つきやすくなるんです。
こじれた夫婦関係を修復する秘訣は「自分の感情を信頼して引き受けること」
そんなこんなで僕は
こじれた夫婦関係を修復する秘訣の一つは
「自分の感情を信頼して受け入れる、認めること」
なんて考え方を持っています。
「自分の感情を信頼して受け入れる、認める」という言葉は
ときに「自分の気持ちを整理する」とも「自分の感情を整える」とも言い換えられます。
「私は今、こう感じている」
「今、自分が感じるなんとない感覚、気持ちを丁寧に大切にしてみる」
そこに意識を向けて気づいていく、そのまま捉えて信頼する感じです。
そういう意味では、自分が感じている感情を否定しない、ともいえるし、自分の感性や感覚を認める、とも言えるかもしれない。
そんなふうに、自分の「考え」ではなく「気持ち、感じること」を丁寧に大切にしてみてください。
実際のカウンセリングも、だいたいそんな流れでできています。(そうじゃない場合もありますけど。)
※自分の感情を信頼するためのセルフワークとしては
今感じている気持ちを素直にノートやスマホに書き出して、少し客観的に「私はそう感じているんだ、そうなんだ」と見つめてみる
という方法がおすすめ。少しづつ自己理解も深まります。
ただし、あまりに辛い感情は一人で抱え込まないでください
ただ、いくら自分の感情を信頼して受け入れるとしても
今の自分自身が感じてつらい気持ち、苦しい気持ちを無理に引き受ける必要はないのです。
もちろん、いつか辛い感情を感じても乗り越えられるタフさが身につけばいいですよね。
が、それにもある程度のトレーニングが必要といえますし、無理やり行うこともでもないんです。
(こういったトレーニングは何らかの自分が納得できる目的があってなされるものなんです。)
なので、あまりに辛い感情を見つけたら、一人で抱え込まないで、信頼できる人と話をしてみてください。
誰かに話す、一人で抱えない、というプロセスで、心は少しづつ楽になっていきます。
ただ、人に話す際は、共感してくれる人を選ぶことがコツです。ただの同意だけくれる人、興味を持ってくれない人に話しても(その人が悪いわけじゃないのですが)なかなか気持ちの整理が進まないんです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
最後になりますが、自分が感じていることを信頼できなくなるなら
「私がパートナーのことを愛していること」ですら信頼できなくなりますよね。
「そんなにつらいことってある?」と僕は思います。
だからこそ、なかなか理解しがたいことなんですけど「自分の感情への信頼」は夫婦関係を修復していく上で大切な要素です。
そして、もし「自分の感情への信頼」を取り戻したいと思われたなら(一人は難しいな、と思う場合も含む)カウンセリングという選択もお考えいただければ、と思います。
本当の幸せを見つめる・見つけるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。