恋愛の心理学

結局、弱さを受け入れられない人はこんなことを言うよ、という話

心理カウンセラー浅野寿和です。いつもありがとうございます。

今日2本めのコラムは、昨日なかなか帰宅できずに書きそびれたコラム。

今日、名古屋で開催する「心理学入門講座」に絡んだテキストです。

よろしければどうぞ。


『自立した人ほど、ニーズを嫌うよ。それは自分のニーズも、人のニーズもね。』

ニーズとは要求のこと。

○○してよ、どうして○○してくれないの?、そう言われることがすごく嫌で、イラッとするわけです。

もちろん自分自身のニーズも人には示しません。○○してほしい、と願うぐらいなら自力で・・・と考えちゃうし、実際にそう行動します。

まるで自分は一人でなんでもデキる、ぐらいの感覚を感じている人もいるかもしれません。

そんな自立した男女が感じていることが「弱い人は嫌い」であることって少なくないようです、僕の経験上の話ですけどね。

なんだか気弱だったり、自分に自身が持てない人を嫌い。

不安に苛まれている人を見ると、イライラして自分でなんとかしなよ、と言いたくなる。

何かに気づかない人を見ると軽蔑の目を向け、どうしてそんなことも分かんないの?と思う。

別にそれがいい悪いではなくね、そう感じてしまうという話です。

ただ、そんな傾向を持っている人がパートナーシップを持つと、どこかでパートナーに愛されることが「相手のニーズに答えなきゃいけない」と思いこむ人もいて、ですね。

相手のニーズに答えなきゃいけない恋愛なんて超うんざりだ、と思う人もいれば。

相手はただ、あなたを大切に思い、近くで感じたい、と思うだけなのに、勝手に「自分が相手の要求に反応しなきゃいけない」と感じて、ついついイラッとしてしまう人もいそうですよ。

なんだよ、邪魔すんなよ、オレに要求するなよ、と感じる人もいそう。

また、パートナーが悩んでいると、「自分で解決しろよ」としか言えない人もいる。

自分はそう生きてきたから、パートナーにも同じことを求めるし、それが正解・いいことだと思っている人もいますね。

二人で支え合えば楽に抜けられることも、あくまで「個」で生きるスタンスを崩せないような感じです。

実はそういった方ほど、自己実現能力は高い一方で、どこか燃え尽きやすいという傾向があります。

そもそも一人で生きているので、一人で生きている限界が来ると燃え尽きるんです。どこか自分をメンテナンスしたり、人の力を借りて更に飛躍するとはあまり考えない。

だから、個の限界が来ると、燃え尽きてしまうのです。

これ、実は、「弱さを受け入れないことは自分が傷つかない術である」という「防衛の心理」からくるものですが、しかしこれを続けた結果、自分が疲れ果ててしまうという矛盾でもあるんです。

僕たちはたしかに素晴らしい存在です。

と、同時にそんなに強くない。

完璧になにもかもこなせるわけじゃないし、常にわからないことがある。弱さを持っている。

それでいいし、それで普通だと僕は思うわけです。自分にできないことがあるから、人の才能は光る。それはその逆も同じだと思うので。

ただ、この自分の弱さを受け入れることが、どうやら時に僕達はとても難しく感じるようなのです。

自分が弱く、未熟で、できないことがある、ということを認めることが辛いし恥じている。

決して恥ずべきことではなくても、そうなってしまう。

それはどこかで「自分自身を受け入れてもらう時代(依存時代)」に叶わなかったことが多くて、自分で自分を立て直して生きるしかなかった人ほど、そうなります。

どこかひたすらに頑張って生きてきた人ほど、そうなる、と僕は見つめているんです。

我が師匠は言います。

本当の強さとは「弱さに入る強さ」である。

自分の弱さに入るだけの強さを持つことと、自分の強さを強化するだけの生き方。

どっちがいい悪いという話ではありません。

しかし僕たちはどうも「弱さ」を感じることがとても苦手で、その弱さを許すことがどうやら苦手なようなんです。

どうしても自分に、人に、家族に、パートナーに、仲間に、上司に・・・この「弱さ」があることを認めることが難しい。

だから、弱さのない世界を探す果てしない旅に出ている人もいるでしょう。

しかしそこは行けども行けども、優しさや安心感、穏やかさや慈愛のない世界。

本当は頑張って手に入れたい安住の地ではない世界。

その世界に生きる人ほど、そばにいるパートナーが悩むと厳しく接するし。

自分を理解しない人を見ると毛嫌いするし。

人に愛されると、それを相手のニーズや期待だと誤解するんですよね。

・・・本当は、大切な人に手を差し伸べたいと思うけれど、大切な人に包まれて安心感を感じたいと願っていても、心がぐっとそれを止める感じでしょうか。

だから僕はこうご提案することも多いのですよ。

『あなたはきっと素晴らしい人。だからもう自らの弱さを受け入れてもいいのかもしれません。今までとはちょっと逆の勇気、持ってみましょう』

実はあなたの弱さを受け入れることは、ある意味で自分を愛することでもあるんです。

そしてそれができれば、どこかで「実は今までに自分の弱さに向けられていた、人の想いがあったことにきづく」こともできるんですよね。

そこまで行くと、自分のこだわりや価値判断を人に押し付ける生き方から、共に人とつながっていく生き方に。

困った人を厳しく糾弾する感覚から、互いに手を差し伸べあえる感覚を得られるでしょう。

そこはどこかほっとできて、安心感のある世界。

そこで生きることを実現するには、どうしても弱さを受け入れていくプロセスは必要なのです。

そう考えてみると・・・

あなたのパートナーさんが、人にあなたにやたら厳しい目を向ける、であるとか。

付き合っているのにやたら塩対応、とか。

そんなことが起きているなら、きっとその人は戦い続けているのかもしれませんよ、自分の弱さとね。

カウンセリングを利用する
カウンセリングを受ける

本当の幸せを見つめる・見つけるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。

カウンセリングのご案内ご予約可能時間のご案内