ごらんいただきまして、誠にありがとうございます。
こちらは心理カウンセラー浅野寿和(あさのひさお)のカウンセリングのご案内ページです。
私がご提供しているカウンセリングのご紹介、ご予約方法、料金とお支払いなど、また、カウンセリングをご利用いただくにあたっての利用規約に関するご案内です。
*
どのような問題でも「心」「気持ち」はつきものです。
私はカウンセリングを通じて、みなさまの幸せのサポートさせていただいております。
心に関することはもちろん、恋愛、結婚、離婚問題、夫婦関係(浮気、セックスレス、夫婦関係の悪化など)、ご家族のこと、子育て、職場の人間関係等などの対人関係のお悩みや、仕事・ビジネス、性格、価値観などさまざまなご相談をお受けしております。
私自身、16年以上心理カウンセラーとして活動を続け、のべ9,000件以上の臨床実績という豊富な経験を有しております。
お客さまからは「実際に対面して話せることで大変安心できた」「自分とじっくり向き合うことができた」とご好評をいただいています。
もう一人で悩まず、解決策を一緒に見つけていきましょう!
そして、あなたの心の奥底にある、その可能性を解き放っていきましょう!
Index
面談カウンセリングのご案内
私のカウンセリングは「提案型」というスタイルを取っております。
ただお話を伺うだけではなく、「どうしてそうなるのか(原因)」「どうしたら、より良くなるか(ご提案)」までご提案するカウンセリングが特徴です。
また、私の面談カウンセリングは、対面式面談カウンセリングと、オンラインカウンセリング(ZOOMを使用)いずれかをお選びいただけます。
面談カウンセリングの進み方

- Step1:まずはお客様のお話を伺わせていただきます。
「何を話したらいいのかわからない」「話がまとまらない」という方には、私からご質問をするなどして話をすすめていきますので、どうぞご安心ください。
お客さまは、相談したいこと、今、話したいこと、今の気持ちなどを話せる範囲でお話しいただければ大丈夫です。 - Step2:心理分析とご提案 お話いただいた内容をもとに心理分析を行い、問題の仕組みや原因、現在の心の状態を解説します。
その上で、あなたが問題を解決し、よりよくなるための方法を提案します。
「どうしてそうなるのか?」(原因)、「どうしたらいいのか?」(提案)がわかると好評をいただいています。 - Step3:心理療法(セラピー) 心理分析に基づいて、原因となっている心の痛みがあれば、それを癒す心理療法(セラピー)をご提案します。
頭で分かっていてもなかなか実行できないのは、心の痛みが原因になっていることがよくあります。心の障害物をセラピーによって取り除くことで、あなたが前に進みやすい状況を作ります。
セラピーの方法は、イメージや音楽を使うもの、体感覚にフォーカスするものなど様々です。お客さまの状態に合わせてベストな方法をご提案するように心がけております。
なお、セラピーはお客さまにご同意いただいた上で実施します。カウンセラーからセラピーを強制することは決してありませんので、どうぞご安心ください。
予約開始日、予約可能な日程、および予約可能期間について
「毎月5日正午」に「翌月のカウンセリング」の受付が開始となります。(2025年5月分の予約だけ例外となり、2025年4月20日正午より受付開始となります。)
予約システムにご予約可能な日程が表示されますので、その日程・時間帯でご予約いただけます。
なお、ご予約はWEB予約で承っておりますので、24時間ご利用いただけます。
また、WEB予約は「カウンセリング日の前日23:59までご予約可能」です。当日予約はできませんのであらかじめご了承ください。
カウンセリングの開始時刻について
面談カウンセリングは「1枠90分」です。
カウンセリング開始時刻は以下の通りとなります。
・平日 :10:00〜 13:00〜 15:30〜 19:00〜
・土日祝:10:00〜 13:00〜 15:30〜 18:00〜
※平日と土日祝では、夜の面談開始時刻が異なりますのでご注意ください。
対面式面談カウンセリングのご案内

直接お会いして行う「対面式面談カウンセリング」。
東京、もしくは名古屋のカウンセリング会場までお越しいただき、私と対面しながらカウンセリングを進めていきます。
直接会う形式だからこそ、五感を全て使ったカウンセリングが実施可能となります。
私のカウンセリングの中でリピーターさまが最も多いメニューです。
料金と支払い方法
1枠90分 料金:33,000円(税込) 【独立スタートキャンペーン価格】
お支払いは、Stores予約(予約システム)でのご予約と同時に「回数券(カウンセリング1回券)」をクレジットカードでご購入ください。
使用可能なクレジットカードブランド
VISA、Master、JCB、AmericanExpress、Diners、Discover
継続カウンセリング向け回数券
継続してカウンセリングをお受けいただく方向けに「3回セット回数券」をご用意しております。
「3回セット回数券」をご利用いただくと、面談カウンセリング料金を割引かせていただきます。
ただし、途中解約(回数券の払戻し)はお受けできませんので、その点ご了承いただいた方にご提供させていただきます。
ご希望の方はカウンセリング時にお申し出くださいませ。詳細をご説明させていただきます。
なお、この回数券は「僕の面談カウンセリングを実際に受けていただいたことがある方」のみお申し込みいただけます。
(3回セット回数券のご利用には「かんたん予約アカウント」が必要です。また、カウンセリングには相性がございますので、僕のカウンセリングを受けていただきご納得いただいた方のみにご提供させていただきます。)
※なお、本回数券のお支払い方法は「銀行振込のみ」のお取り扱いになります。
カウンセリング会場について
現時点での面談カウンセリング会場は、「東京:品川駅徒歩2分」「名古屋:金山駅徒歩2分」の場所にございます。
カウンセリング会場の詳細は、予約システムにてご予約確定後お届けする「予約確定メール」に記載がありますので、事前にご確認くださいませ。
※対面式カウンセリングをご予約後にキャンセルされる場合、カウンセリングキャンセル料金とは別に「会場キャンセル料金」をいただく場合がございます。詳細は予約システム各ページに記載がありますのでご予約前にご確認ください。
なお、ご予約日の変更の場合、「会場キャンセル料金」はいただきませんのでご安心ください。
オンラインカウンセリング(ZOOM)のご案内

オンライン会議システム(ZOOM)を利用して、自宅やご都合のよい場所で面談カウンセリングをご利用いただけ、大変便利と好評です。
日常の中の手すき時間、休日の一部にカウンセリングを組み込んでいただいているご利用者さまもたくさんいらっしゃいます。
また、私のオンラインカウンセリングは全国各地、海外のお客様からもご利用いただいております。
私自身、ここ4年ほど、毎月15件以上のオンラインカウンセリングを担当してきた経験から、「対面式カウンセリングと同じレベルのサービスのご提供が可能」と感じております。
対面式カウンセリングとは若干異なる形式ではありますが、心理療法(セラピー)もご提供させていただいております。
【ZOOMとは】
パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリで、会員登録や面倒な設定が不要のため、手軽に使っていただけます。
※ZOOMのご利用方法については、Zoomが提供しておりますサポートページをご覧いただきますようお願い申し上げます。
料金と支払い方法
1枠90分 料金:33,000円(税込) 【独立スタートキャンペーン価格】
お支払いは、Stores予約(予約システム)でのご予約と同時に「回数券(カウンセリング1回券)」をクレジットカードでご購入ください。
使用可能なクレジットカードブランド
VISA、MasterCard、AMEX、JCB、DinersClub、Discover
継続カウンセリング向け回数券
継続してカウンセリングをお受けいただく方向けに「3回セット回数券」をご用意しております。
「3回セット回数券」をご利用いただくと、面談カウンセリング料金を割引かせていただきます。
ただし、途中解約(回数券の払戻し)はお受けできませんので、その点ご了承いただいた方にご提供させていただきます。
ご希望の方はカウンセリング時にお申し出くださいませ。詳細をご説明させていただきます。
なお、この回数券は「僕の面談カウンセリングを実際に受けていただいたことがある方」のみお申し込みいただけます。
(3回セット回数券のご利用には「かんたん予約アカウント」が必要です。また、カウンセリングには相性がございますので、僕のカウンセリングを受けていただきご納得いただいた方のみにご提供させていただきます。)
※なお、本回数券のお支払い方法は「銀行振込のみ」のお取り扱いになります。
ZoomミーティングIDについて
オンラインカウンセリングで使用するZoomのミーティングIDは、予約システムにてご予約確定後にお届けする「予約確定メール」に記載がありますので、事前にご確認くださいませ。
なお、ご予約いただいた日時以外にご接続いただくことはご遠慮ください。
よくあるご質問
面談カウンセリングやご予約に関するよくあるご質問をまとめております。
面談カウンセリングについて
A:私のカウンセリングの特徴は「理論(理解)」と「心の癒やし(ヒーリング)」をバランスよく取り入れる、という部分にあります。
今、なぜこの悩みが起きているのかについて、心理学的な見地から分析しお伝えすることと、実際に「どう心を癒せばより良い状況になるのか」についてご提案すること、この両面のバランスをとても重視しております。
なぜ悩みが起きるのかを知るだけでは、解決の糸口が見つからない場合もあります。
例えば「自信がないのは自分を責めているから」と理解することは大変意味のあることですが、実際に「自分を責めないためにはどうしたらいいか?」が問題解決には必要になりますね。
とはいえ、心とは目に見えないものであり、よくわからないまま「自分を責めないようにしよう」と言われてもうまくいかないこともあるのではないでしょうか?
この「なぜ悩みや問題が起きているのか」に対する理解と「この状況をどのように良くしていくのか」について、心理学の見地からさまざまなご提案させていただいております。
きちんと言語化してお伝えし、実際に深層心理にアプローチしていく部分までご提案させていただくのが私のカウンセリングのあり方です。
もちろん提案を実行するかはお客様のご判断となりますが、プロ目線でのアドバイスや心をより良い状態に持っていくためのセッションがあった方が、より問題解決のスピードが早くなる傾向があります。
なお、私自身、約16年間「カウンセリングサービス」という民間カウンセリング団体で、約9000件以上のカウンセリングを実施し、団体のトップカウンセラーとして活動してまいりました。
また、過去には行政からの依頼による自殺対策事業にかかるカウンセリングや、企業様からのご依頼でビジネス心理セミナー講師を担当させていただいた経験もございます。
このような豊富な経験から、様々なお悩み・問題でも対応することが可能です。
A:守秘義務を厳守するとお約束します。お客様のご同意なくご相談内容を第三者に漏らしたり、お客さまの許可なく公表したり、ブログや動画などに載せることはありません。(法的な要請がある場合はこちらで検討し慎重に対応させていただきます。)
A:誰しも最初は少なからず緊張しますよね。でもご安心ください。お客様の緊張感をほぐせるように、私もサポートさせていただきます。
また、当日伝えたいことはうまくまとまらない、という場合もあるかもしれませんが、ご心配なく。お越しいただいて私と話をしていただくことで気持ちの整理や伝えたいことが浮かぶ場合もございますし、私もそのようにサポートさせていただきます。ここに回答を入力
A:どちらでも効果は変わりません。ただし、面談カウンセリングの方が直接お会いできる分だけ「得るもの・気づき」は多いかとは思います。 どうぞお客様の時間やお住いの場所などを考慮し、ご利用いただきやすい方をご利用ください。
A:カウンセリングを受けるペースに決まりはございません。
例えば「今は気持ちが落ち着かない時期だから」ということで「月2回ペースでご利用いただく」という方もいらっしゃいます。
また、「随分と気持ちが落ち着いて冷静になれてきたから」ということで「月1回ペースで」という場合もあると思います。
「定期的なメンテナンスとして浅野さんと話したい」ということで「2ヶ月に1回ペースで」という場合もあると思います。
あえてお伝えできることがあるとすれば、私のカウンセリングをご利用いただく多くのお客様が月1回、もしくは2回のペースでお受けいただいている、ということでしょうか。
なお、今まで私からお客様にお伝えしてきたことを書かせていただくならば
「毎週カウンセリングを受けたいと思ってくださるのは大変ありがたいことです。が、あまりに頻度が高いとご自身の変化を確かめていただく時間がなくなる可能性もありますし、たくさんお金を投資していただくのも勿体ないと思いますので、月1回〜2回のペースが理想的かと思われます」
となります。
商売っ気がなくて申し訳無ですが、お客様のご希望のとおりに、かつ無理のないペースでご利用いただくことが理想的ではないでしょうか。
A:ありがとうございます。
継続してカウンセリングをご希望の方向けに「3回セット回数券」をご用意しております。
「3回セット回数券」をご利用いただくと、面談カウンセリング料金を割引かせていただきます。
ただし、途中解約(回数券の払戻し)はお受けできませんので、その点ご了承いただいた方にご提供させていただきます。
ご希望の方はカウンセリング時にお申し出くださいませ。詳細をご説明させていただきます。
なお、この回数券は「僕の面談カウンセリングを実際に受けていただいたことがある方」のみお申し込みいただけます。
(3回セット回数券のご利用には「かんたん予約アカウント」が必要です。また、カウンセリングには相性がございますので、僕のカウンセリングを受けていただきご納得いただいた方のみにご提供させていただきます。)
また、本回数券のお支払い方法は「銀行振込のみ」のお取り扱いになります。
A:セラピー(心理療法)は、毎回お客様のご同意を得てから行わせていただいております。こちらから無理強いすることは一切ございませんのでご安心ください。
また、セラピー(心理療法)に一定の効果はあると考えておりますが、お客様の中には私とのコミュニケーションだけでご納得されお悩みが解消されていくケースもございます。
お客様にあったカウンセリングのあり方があると私は考えておりまして、必ずしも毎回セラピーを実施するわけでもありません。
A:もちろん1回のカウンセリングで心が整理され、より良い方向へと変わっていく人もいらっしゃいます。
ただし、もしあなたが1回カウンセリングに「1回受けるだけですべて解決する」という理想を求めるのであればご遠慮いただいた方が良いと思います。
心の変化には一定の時間と取り組みが必要です。よって、「カウンセリングをただ1回受けるだけで長年の悩みを100%解決したい」というご要望には、大変申し訳ありませんが、私の技量ではお応えいたしかねます。
しかし、「自分のペースで自分の心としっかり向き合っていきたい」「自分や心と向き合うためにプロのサポートがほしい」といった思いを抱かれているならば、ぜひカウンセリングのご利用をご検討いただければと思います。
カウンセリングの予約について
A:ありがとうございます。
私のカウンセリング予約は「Stores予約」という予約システムでお受けしております。
まずはお客様に「かんたん予約アカウント(登録無料)」を作成いただいてから、ご予約いただくことがおすすめです。
「かんたん予約アカウント」の作成URLはこちらになります。
スマートフォンで予約される場合はStores予約の「かんたん予約アプリ」をご利用になることも可能です。【android版】 【iOS版】
アカウントを作っていただきましたら、私のカウンセリング予約フォームからご予約いただけますと幸いです。
なお、カウンセリング料金のお支払い方法は、回数券(カウンセリング利用のためのチケット)をクレジットカードでご購入いただく形になります。
カウンセリング日の3日前までのキャンセルは無料とさせていただいております。
お客様の「かんたん予約アカウント」からキャンセルしていただけます。その際、ご購入いただいた回数券は未使用状態に戻ります。有効期限以内であれば再度カウンセリング予約にご利用いただけます。
なお、カウンセリング日の2日前〜前日のキャンセル、また当日キャンセル(連絡なくカウンセリングにお越しいただかなかった場合も含む)には、所定のキャンセル料金が発生いたします。
また、対面式カウンセリングの場合、3日前までのキャンセルであっても「面談会場キャンセル料金」が発生する場合がございます。
詳しくは本ページの「キャンセルについて」をご覧ください。
また、回数券の払い戻しをご希望の方は、回数券ご購入日から25日以内(できるだけ早期でお願いします)に「回数券の払い戻し」の項目をご覧いただきお手続きください。
Stores予約(かんたん予約)の各予約フォームでのお支払い方法はクレジットカードのみのお取り扱いとなります。
予約フォームでのご予約が最も簡単でリアルタイム予約が可能ですので、ぜひご利用ください。
なお、クレジットカード以外でのお支払い(銀行振込)をご希望の方は、Stores予約(かんたん予約)の各予約フォームでご予約いただく前に、お問い合わせフォームより銀行振込での予約希望の旨、ご連絡くださいませ。
この場合、お客様とやり取りが必要となり、かつ、ご入金確認後のご予約となるためシステム上で即時予約はできません。そのため、ご希望のお時間をお取りすることができない場合がございますのであらかじめご了承の上ご利用くださいませ。
また、面談カウンセリング当日の現地決済(現金・カード・電子マネーなどでの支払)には対応いたしかねます。あらかじめご了承くださいませ。
ご利用にあたってのお願い(利用規約) 〜ご予約の際はご一読ください〜
お客様に安心して面談カウンセリングをご利用いただくために、以下の内容についてご覧いただき、内容にご同意いただいた上でご予約くださいませ。
お支払いについて
Stores予約(予約システム)の決済方法はクレジットカードのみで銀行振込のお取り扱いがございません。
「銀行振込」でのお支払いをご希望の方は、Stores予約(かんたん予約)の各予約フォームでご予約いただく前に、お問い合わせフォームより銀行振込での予約希望の旨、ご連絡くださいませ。
この場合、お客様とやり取りが必要となり、かつ、ご入金確認後のご予約となるためシステム上で即時予約はできません。そのため、ご希望のお時間をお取りすることができない場合がございますのであらかじめご了承の上ご利用くださいませ。
また、面談カウンセリング当日の現地決済(現金・カード・電子マネーなどでの支払)には対応いたしかねます。あらかじめご了承くださいませ。
【重要】対面式カウンセリングを安心して受けていただくために
- カウンセリングは完全予約制です。ご予約なく会場にお越しいただいても対応できませんのであらかじめご了承ください。
- カウンセリングをお受けいただけるのはご予約者さまのみです。なお、未就学児さまであれば同伴でカウンセリングをご利用いただくことも可能です。詳しくはご予約時に問い合わせください。
- 「ご予約日時」「カウンセリング会場」は、ご予約後お届けするメールに記載しておりますのでご確認くださいませ。
- カウンセリング当日、会場までの道のりが分からない、急な事情で遅刻する場合は、後日メールでお知らせします緊急連絡先にご連絡くださいませ。
- 対面式の面談はオンラインカウンセリングとは異なる点があります。またカウンセリングの流れによってはセラピーを行わない場合があります。
【重要】オンラインカウンセリングを安心して受けていただくために
- ミーティングID、パスワードはご予約後にお届けするメールでお知らせしますのでご確認ください。
- カウンセリング中、マイクとカメラ機能はオンにしていただけることがご利用条件の一つです。常に顔が見える状態での参加をお願いします。
- カウンセリング当日のご本人確認のため、Zoomの表示名は「ご予約時のお名前」をご入力いただきますようお願い申し上げます。(日本語表記・ローマ字表記どちらでも構いません)
- 事前にお使いのデバイスでZoomでの通信が可能か、事前にご確認の上ご利用ください。また、ご使用の機器よっては音声が聞こえづらい場合があります。マイク付きイヤフォンを準備されておくと安心です。また、Zoomアプリは最新版をご使用ください。
- 通信環境によっては、音声や画像が乱れることがあります。できるだけ通信環境のよい場所でご利用ください。
- Zoom使用にかかる通信料はお客様負担となります。スマートフォン等のデータ通信でご利用の場合、パケット通信定額制に加入契約をしていない場合は、通信事業者から高額な料金の請求がくる場合がありますのでご注意ください。
- カウンセリング当日、お客さま側のご都合(Zoomアプリが起動しない、通信接続できない、通信が頻繁に途切れてしまう、音声・映像が届かない場合など)でカウンセリングの実施が困難である場合、また接続に時間がかかった場合などのご返金はいたしかねますのでご注意ください。
- 【重要】カウンセリングは第三者のいない、静かでプライバシーが守られ、お客様の安全が確保される場所からご接続ください。
例えば、電車・バスなどの公共交通機関内、公園、カフェ、帰宅途中の路上から、自動車や自転車など乗り物運転中、ご自身のオフィスやご自宅であっても他の方が画面や音声を見ることが可能な環境からのご接続はNGとなります。(この場合カウンセリングをお断りし、当日キャンセル扱いとなります。)
なお、ネットカフェ、レンタルルームなどからお客様単独でのご接続はOKです。ただし、場所によっては通信環境が悪い場合もございますので、事前にご確認をお願いします。
予約のキャンセルについて
カウンセリング当日の3日前までは予約キャンセルにかかる料金(キャンセル料金)はいただきません。
なお、2日前〜前日キャンセル、当日キャンセルにつきましては以下のキャンセル料金をいただきます。
- 2日前〜前日:カウンセリング料金の50%
- 当日(連絡なし含):カウンセリング料金の100%
ご予約日3日前までのキャンセル
カウンセリングキャンセルにかかる料金は「無料」とさせていただきます。
【回数券ご購入の場合】
かんたん予約アカウントにログインいただき、キャンセル操作をいただくとご購入いただいた回数券が返還されます。その回数券を利用して有効期限内の別日程のカウンセリングを予約できます。
例)回数券の有効期限が8月29日までの場合は、8月29日までのカウンセリング の日程が予約可能です。
ご購入いただいた回数券は、対面面談・オンラインカウンセリング共通ですので、例えば対面面談予約をキャンセル後にオンラインカウンセリングをご予約いただくことも可能です。
このような予約日変更の場合、対面式面談カウンセリングの会場キャンセル代はいただきません。
(ただし、頻繁に対面式カウンセリングのキャンセルと同時に予約変更が起こる場合は会場キャンセル代を請求させていただく場合がございます。)
対面式面談カウンセリングのキャンセルと同時に回数券(1回券)の払い戻しをご希望される場合は、予約システムの都合上、回数券ご購入日から25日以内にお問い合わせフォームでご連絡ください。(購入日より25日を超える場合、払戻手数料3,300円が必要となりますのでご注意ください。)
なお、この場合、「面談会場キャンセル代(4,400円)」を頂戴することになりますので、あらかじめご了承ください。
詳しくは本ページにあります項目【回数券の有効期限」と「回数券の払戻し」について】をご覧いただき、お手続きください。
なお、お客様からご連絡がない場合は回数券の返金手続きはいたしませんのでご了承ください。
【銀行振込の場合】
すでに銀行振込で料金のお振込みいただいた場合、その金額を別日程のカウンセリング予約にお使いいただけますので、キャンセル時にお問い合わせフォームから「別日程で予約する」旨、ご連絡くださいませ。
なお、キャンセルと共に振込いただいた金額の払戻しをご希望の場合は、その旨お問い合わせフォームからご連絡ください。その際、返金先の銀行口座をお伝えください。(振込手数料はお客様負担でお願いいたします。なお、電子マネー等での返金はいたしかねます)
対面式面談カウンセリングのキャンセルと同時にご返金をご希望される場合は、「面談会場キャンセル代(4,400円)」を頂戴することになりますので、あらかじめご了承ください。
詳しくは本ページにあります項目【回数券の有効期限」と「回数券の払戻し」について】をご覧いただき、お手続きください。
なお、お客様からご連絡がない場合は返金手続きはいたしませんのでご了承ください。
ご予約日の2日前〜前日キャンセル
キャンセル料としてカウンセリング料金の50%をいただきます。
予約システムのお客様の予約アカウントからキャンセルすることはできませんので、2日前、前日のキャンセルはお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
【回数券ご購入の場合】
ご購入いただいた回数券は消化させていただき、キャンセル料金を差し引いた金額をお客様ご指定の銀行口座にお返しします。
キャンセルのお申し出とともにお客様の銀行口座をお伝え下さい。(振込手数料はお客様負担でお願いします。なお、電子マネー等での返金はいたしかねます。)
【銀行振込の場合】
料金のお支払いのためにお知らせいたしました指定銀行口座にカウンセリング料金(税込価格)の50%をお振込みいただくことになります。(振込手数料お客様負担でお願いします。)
すでに料金をお振込みいただいている場合は、キャンセル料金を差し引いた金額をお客様ご指定の銀行口座にお返しします。キャンセルのお申し出とともにお客様の銀行口座をお伝え下さい。(振込手数料はお客様負担でお願いします。なお、電子マネー等での返金はいたしかねます。)
当日(連絡なし含む)の場合
キャンセル料として「カウンセリング料金の100%」をいただきます。
お客様の予約アカウントからキャンセルすることはできません。当日キャンセルはお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
【回数券ご購入の場合】
ご購入いただいた回数券は消化させていただきキャンセル料金に充当させていただきます。
ご連絡なくカウンセリングにお越しいただけなかった場合も同様に回数券を消化させていただきます。
【銀行振込の場合】
料金のお支払いのためにお知らせいたしました指定銀行口座にカウンセリング料金(税込価格)の全額をお振込みいただくことになります。(振込手数料お客様負担)
すでに料金をお振込みいただいている場合は、お振込みいただいた金額をキャンセル料金としていただきます。
お客様ご自身の突然のご病気やご家族にご不幸があった場合、カウンセリング日までにご連絡いただければ柔軟に対応させていただくことが可能な場合もございます。(カウンセリング予約日時を過ぎた場合は対応いたしかねます。)
まずはお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
カウンセラーの都合によるキャンセル補償について
カウンセラーの急な病気や事故、親族の不幸などやむを得ぬ理由により、ご予約いただいたカウンセリングが実施できなくなった場合は、速やかにお客さまにご連絡し日程変更を承ります。お客様のご都合が合わない場合は全額返金させていただきます。
台風などの自然災害時のキャンセル・遅刻について
台風・大雪等、異常気象などで警報が発令されている場合、地震・豪雨・水害等の影響で交通機関に影響が出ている場合、 または、影響が見込まれる場合には事前のご連絡を頂ける場合に限りキャンセル料は発生いたしません。
また、上記理由によりカウンセラーよりご予約キャンセルのご連絡をさせて頂く場合がございます。 その際は、カウンセラーの都合によるキャンセルの補償は適用されませんのでご了承ください。
カウンセリング当日の遅刻について
面談カウンセリングの開始時間に遅れて来られた場合も、終了時間は延長されませんのでご了承ください。
カウンセリング開始時刻より30分以上遅れる場合は、当日キャンセル扱いとなりますのであらかじめご了承ください。
「回数券の有効期限」と「回数券の払戻し」について
予約時にご購入いただいた回数券は、予約システム上で予約キャンセルの操作をしていただくと未使用の状態に戻り、再度カウンセリングのご予約にご利用いただけます。
回数券の購入状況は、予約システム(Coubic)の「かんたん予約アプリ」「かんたん予約アカウント」で確認していただけます。
回数券の有効期限について
【重要】ご購入いただいた回数券には有効期限があります。(1回券はご購入より半年間)
回数券未消化の状態で有効期限が切れた場合、予約システムの都合上、返金対応をいたしかねますので必ず有効期限内にご利用ください。
回数券の払い戻しについて
ご購入いただいた回数券(回数券が有効期限内のものに限る)の払い戻しは、以下の通りご対応をお願いします。
1:「回数券購入日から25日以内」に予約システム上でカウンセリング予約のキャンセル操作をし、回数券を未使用状態に戻してください。
2:「回数券購入日から25日以内」にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
この場合、手数料なしで払い戻しさせていただきます。
なお、回数券購入日から25日以上経過している場合(回数券が有効期限内のものに限る)、予約システムの都合上、システム上での払戻しができず、銀行振込での返金対応となります。
その際、払戻手数料3,300円をいただきますが返金させていただきますので、お問い合わせフォームよりお知らせください。(お客様の銀行口座をお知らせください。なお、電子マネー等での返金はいたしかねます。振込手数料はお客様負担でお願いします。)
なお、お客様からご連絡いただいた時点では25日以上経過していなくても、こちらの営業時間内にお知らせいただいていない場合(こちらでは翌日のメール確認となる場合)は、予約システムでの払戻ができず、25日経過した場合としての取り扱いとなりますので、回数券の払い戻しをご希望の場合はできるだけ早くお知らせください。
なお、「回数券・3回券」の払い戻しに関してはご購入の条件としてお受けしておりません。
妊娠中の方のご利用について
妊娠16週以上~臨月に入る前で妊娠経過が順調な方のみご利用いただけます。
妊娠中の方は、カウンセリングが肉体や精神的に負担になる場合もありますので、リスクをご理解いただき、自己責任でのご利用をお願いいたします。
また、カウンセリング当日に誓約書の記入が必要となる場合があります。
以上、注意点をご理解いただき、ご予約時に「妊娠中」のチェックボックスにチェックを入れてご予約ください。
カップルカウンセリングについて
カップルでのカウンセリングのご利用や親子でのご利用も可能です。
カップルカウンセリングをご希望の場合は、ご予約時に「カップルカウンセリング」のチェックを必ず入れてください。
料金はお二人で受けてもお一人の料金と同額とさせていただきます。
なお、カップルや親子でご利用いただく場合、カウンセリングを受けられる方全員の「カウンセリングを受けることへのご同意がある場合のみ」ご予約をお受けしております。
例えば、どちらか一方(例えば、彼、彼女、配偶者、お子さん、親御さんなど)にカウンセリングを受けるご意思やご希望がない場合や、「カウンセリングを受けさせたいから無理やり連れてきた」といった場合、カウンセリングを実施することによって状況や関係性がより悪化するリスクが考えられます。
また、私は「望まないカウンセリングは受けたくない」というご意思も尊重させていただきたいと考えております。
よって、カウンセリングにお越しいただいた方どちらかに受けるご意思がないと確認できた場合は、カウンセリングの実施をお断りすることになりますので、あらかじめご了承くださいませ。(当日キャンセル扱いとなります。)
ただし、「当初はカップルで受けるつもりだったけれど、一人で受けることにした」という場合は、そのままカウンセリングを実施させていただくことが可能です。その旨お伝えいただければ対応させていただきますので、どうぞご安心ください。
未成年の方のご利用について・代理での予約について
未成年の方のご予約は承れませんのでご了承ください。
また、カウンセリングの代理予約はお受けしておりません。カウンセリングのご予約はお越しいただくご本人がご予約くださいませ。(他者に望まないカウンセリングを受けるように強制された、といった事態を防止するための措置です。)
万が一、カウンセリング当日にご予約いただいた方とは別の方がお越しいただいた場合、カウンセリングは実施いたしかねます。この場合、当日キャンセル扱い(キャンセル料として料金の100%いただくことになります)となりますのでご了承ください。
お約束事項と注意事項
- カウンセリング内で得たお客様の情報に関して守秘すること(守秘義務)をお約束します。お客さまの情報をお客さまの許可なしに第三者や外部に公表することは一切ございません。(なお、法的な要請がある場合はこちらで慎重に検討し対応いたします。)
- カウンセリングでは過去のトラウマや心の痛み等を扱うことがございます。感情的リスクを伴いますので、ご理解のうえ、自己責任でご利用ください。
- ご提供するセッションは全て医学的診断や診療行為に代わるものではありません。また医療的なご相談をお受けすることができませんのであらかじめご了承ください。
- 面談カウンセリングはその効果を保証するものではありません。ご理解のうえご利用ください。また、カウンセリング実施後のご返金には対応いたしかねます。
- カウンセラーからご提案する内容が、場合によってはお客様にとって厳しいものになる可能性があります。あらかじめご理解いただいたうえでご利用ください。
- カウンセラーからの提案やアドバイスを実践するかしないか、また、実践の結果については、自己責任となりますので、ご自身で適切な判断をお願いします。
カウンセリングをお断りするケースについて
- 通院中の方・精神疾患をお持ちの方はカウンセリングを受けることによって症状が不安定になるケースがございますので、ご利用をご遠慮いただいております。
- 心身のコンディションがセッションをするにふさわしい状態ではないとカウンセラーが判断した場合には、お客様の安全確保の観点から、カウンセリングを中断・お断りする場合がございます。ご了承ください。
- 銀行振込の場合で料金のお振込がない場合、無断キャンセルが起きた場合、キャンセル料金のお支払いがない場合、毎回頻繁に予約変更が行われる場合、今後一切のご利用をお断りすることになります。
- 滅多にありませんが、自己責任がとれず、カウンセラーからの提案を一切拒否する態度が続いたり、全てカウンセラーの責任にされる場合など「カウンセリングを継続することが困難」とこちらが判断した場合は今後のカウンセリングをお断りするケースもございます。
- 上記理由以外の場合でもカウンセラーの判断でカウンセリングの継続が難しいと思われる場合にはお断りする場合がございます。
禁止事項
- カウンセラーに対し、カウンセリングの限度を超えて執拗に個人情報を聞き出そうとする行為、営業・勧誘行為、嫌がらせ行為、攻撃的なコミュニケーション、カウンセリング時間を引き延ばす行為、過度な性的な話をする等はお断りいたします。このような行為が発覚した場合には、カウンセリング途中であってもその場で終了させていただきます。その場合の料金はお返しできません。
- お問い合わせフォーム、SNSのDMやメッセンジャー、メール、緊急連絡先などへ個別のご相談をいただいてもお受けすることができません(ご返信もいたしません)。これが続く場合、今後一切のご利用をお断りすることになります。
- カウンセラーに対し、カウンセリング以外で直接連絡を取ったり、直接会おうとすることはご遠慮ください。この場合、カウンセリング途中であってもその場で終了させていただきます。この場合の料金はお返しできません。
※なお、この利用規約は必要に応じてこちらで適宜改定することが可能とします。(2025/4/1制定)