Index
彼に「これからのことはちょっと考えたい」と言われて超ショック
最近彼が『これからのことはちょっと考えたい』と伝えてきたんです。
今までいい感じで関係を続けてきましたし、私はこれからも一緒に過ごせるものだと思っていたから、彼の言葉がショックで。
私もその場は冷静に振る舞ったのですが、今はショックと不安な気持ちでいっぱいです。
やっぱり彼の『考えたい』という言葉は、別れたいということなのでしょうか。
このようなご相談も実際にいただくことがあるんですよね。
もちろんご相談いただく方からは「もうショックでどうしようもなくて」というお声を伺ったり、「私、いつも付き合っている彼からそう言われるんです。またか、って感じで」というお声を伺う場合もありますよ。
今日はこのあたりの話をコラムにしてみようと思います。
実は昨年末、「浅野さん、最近、男性心理をテーマにしたコラムを書いていませんよね?」というクライエント様からのお声をいただきましてね。
確かにあえて書かないでいた恋愛と男性心理ネタを、今年は少し増やそうかなと思った次第です。
まぁ「自分ではなく相手側の心理を描くってどうなんだろう?」と考えてのことだったのですが、どうやら上手にパートナーを愛したい女性のみなさんにとって、僕のコラムが役に立つこともあるようだ、ということが分かりまして、ならば、また書いてもいいかな〜と思い直した感じなのでございます。
では、よろしければどうぞ。
彼の話す「これからのことを考えたい」の2つの意味
さて、彼があなたに「これからのことはちょっと考えたい」と伝えてきたならば、確かに彼は「今のままでは付き合うことは難しいのかもしれない」と考えている可能性があります。
ただ、その彼の気持ちが「別れたい」なのか、それとも「なにか伝えづらいことがあるだけ」なのか、その違いはかなり大きいでしょう。
つまり、ざっくりとした分け方になりますけど「彼がガチで別れを考えている場合」と「実は彼があなたに言い出しにくいことがあった場合」に分けて考える必要があるということなんですよね。
彼が本気で別れたがっている場合
よほど彼があなたに気を使ったり、自分の気持ちを上手に隠すタイプ出ない限り、何の理由もなく、また前触れもなく別れを切り出したり、考え始める人は稀です。
だから、もし彼が別れたがっているという意味で「これからのことを考えたい」と話している場合、おそらくその前から徐々に彼の態度が冷たくなっていたり、連絡が少なくなった、一緒に出かけたり会う頻度が減っていた、などの状態があるはずです。
それでも彼がたった一人で悩んでいてあなたに会おうとしていなかったというケースもあるぐらいなのですが、基本彼が「別れたい」という意味でこの言葉を使うならば、それまでの二人の関係の変化を見ておくといいでしょうね。
そして、彼が別れたがっているなら、その気持ちは切ないけれど一旦はそれを受け止めたほうがいいことも少なくないですね。
彼が言いたいことを言えずに我慢していた場合
これは彼があなたに「言いたいことがあるけれど伝えられずに我慢していた」と言うケースなのですが、これは様々な場合分けができるパターンです。
例えば、彼がずっとあなたに抱いていた不満を言えずにいたという場合。
まぁ彼女のことを急にdisったり、これが嫌だと言える人のほうが少ないのかもしれません。だから、本当は言いたいことがあってもなかなか言えずにいて、不満がたまり、我慢することに疲れた彼が「これからのことは」と言いはじめている場合って結構あります。
また例えば、彼がずっと言えずにいた秘密を抱えている場合。
男性も付き合うときはメイクアップした自分でいるもので、彼女に隠しておきたい自分の一部を隠し持っている人がいても不思議ではありません。
例えば、実は今、仕事がうまく行っていないとか、少しお金の面で苦労しているとか、家族の問題を抱えている、体調を崩している、自分に自信がなくて今後い不安がある、とか、できれば悩みは墓場まで持っていきたいけれど、しかし恋愛や結婚を考えるとそうもいかないと思っている人も少なくないわけです。
あなたとの関係がこれ以上前に進む事を考えたときに「自分の秘密を伝えようか、それとも隠しておこうか」と考え、秘密を伝える勇気が出なかった場合に「これからのことは」と伝えてくることがありますね。
この場合は、あなたと関わっているときに、彼が急に態度を変える瞬間があるはずなので、その時のことを思い出してみるといいと思いますよ。こちらに何の非もないのに相手が急に態度を変えた場合には、冷静に対処しておくに越したことはありません。
彼に「これからのことはちょっと考えたい」と言われたときの対処法
さて、彼に「これからのことはちょっと考えたい」と言われたときの対処法なのですが、これ、難しいことなんですけど、かなり重要なポイントがあります。
まずもし、あなたとしては別れたくないのに、彼から「これからのことはちょっと考えたい」と切り出されたら、可能な限り冷静に対処しましょう。
もちろん感情の処理はその後できっちり行ってほしいのですけどね。
彼が別れたがっている場合でも、言い出せない何かがある場合でも、彼が「あぁ俺は彼女を傷つけたんだな」という認識を持つような反応を、こちらから見せることだけは避けたほうがいいのです。
なぜならば、これはなんとも男性側の勝手な心理なのですが、男性の中には「自分からNOと伝えておいて(仕掛けておいて)『やっぱり俺は相手のためになっていない』と考えて、更に別れたがる人」が少なくないのです。
これが男性の依存心がなせるワザでもあり、いわば自作自演のゴリ押しのようなものでもあり、まぁそもそも罪悪感ってのはこのような作用をするものだ、とも言えるんですけどね。
罪悪感とは「自分は罰を受けるべきだ」「自分は愛されてはいけない」といった感覚をもたらす感情。
もし彼が別れたがっているにせよ、悩んでいるにせよ、「これからのことを考えたい」とあなたに伝えている時点で罪悪感を感じている状況なのですよ、
その彼の罪悪感を強化するような態度を取ると、彼の考えはどんどん「俺が一緒にいないほうがいい」という方向に流れていきます。
この流れ、一度始まると当分止まらないんですよ。
なぜなら彼の罪悪感はあなたと関わることによって刺激されるわけですから、あなたが関われば関わるほど彼は罪悪感を感じることになるんです。
だから、最初が肝心といいますか、できるだけ早い段階で対処しておきたい状況というわけですなぁ。
*
では、どのような反応をすればいいか、なんですけど、ここは地に足をつけて、アイメッセージを使う、が基本です。
彼が「これからのことは考えたい」と伝えてきたならば、おそらく彼はこの関係のイニシアチブをとりたがっているわけです。それに思い切り合わせて従っていても彼のペースになるだけだろう、と僕は考えますし、そもそも彼の考えていることに合わせていることが幸せならば、彼が「これからのことは考えたい」と言い出すことはないと思われるわけでございますな。
だから、彼の意見は意見として尊重し、あなたの意見を「私は」いう主語を添えてしっかり伝えることが大切です。ただ、彼の意見に分かりやすく反論するよりは、自分の考えを伝えたほうがいいでしょうね。
そして、伝えるべきことを伝えたら、あなた自身の立て直しも進めましょう。
自分の気持ちを整えることはもちろん、自分を磨いたり、自分自身の生活を立て直したり、体調を整えたり、できることはたくさんありますよ。
やっぱり「これからのことを考えたい」と言われればショックですし、傷つくものですし、そりゃもう仕方ないことなんですけどね。
ただ、あなたが傷つきすぎてしまうとどうしても問題が大きくなるので、別れたくないならできる限り早い段階で自分の気持ちを立て直すために手を打ってみてくださいね。
彼と連絡はとっていいの?
あと、よく質問されるんですけどね。
「彼に考えたいと言われたのですけど、こちらから連絡をとっていいのでしょうか?」というご質問ですね。
彼が別れたがっている場合は「こうすればいい」といい切ること自体ちょっと難しいかな、と。実際、連絡していい場合と、手放したほうがいいケースに別れるので。
また、基本、彼がなにか不安やら悩みを抱えている場合ならば、連絡はとって構わないし、あなたの意見は早い段階で伝えて置く必要があるでしょうね。
ただ、彼が別れたがっているのか、悩みを抱えているのかの見極めが難しいってご意見も伺いますよ。
僕なりのアドバイスをお伝えするとしたら、彼が本気で別れたがっている場合はおそらく気持ちの面で取り付く島はないはず、残念ですけどね。
しかし、悩んでいる場合は、なーんか微妙な言い回しを使ったり、急に頑なになったり、しかしあなたのことを考えているような言葉を伝えたりしてくることが多いはずです。
僕からするとそれはあきらかに妙だ、と思える状態なんですよ(うまく伝わりますかね?)
基本的に「悩みを言い出せない人」って常に迷っています。何をどうすればいいのかわからない、と迷っているんです。
このような彼が迷っている段階で、できる限り前向きで、無害、無罰的で、ポジティブな回答をあなたが出すことがポイントですよ。
彼をどうこうする事を考えるより、私はこう考えているんだよ的に、どっしり彼を受け止めてあげると、意外と素直にあなたの話を聞く彼は多いかもしれませんね。
だって、パートナーであるあなたにでさえ秘密を言い出せないほど、愛されることを怖れているのがその彼なんですからね。愛してあげる、受け止めてあげることがまぁ前向きな選択かな〜と思いますよ。
本当の幸せを見つめる・見つけるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。