浅野さんへの質問です
こんにちは。いつもブログを拝見させて頂いています。
私は相手が男性でも女性でも、グイグイ来られると嫌な気持ちになって引いてしまい、仲良くなりづらい所があります。
先日も職場で同僚の女性に「一緒にどこか行きましょうよ」と明るくテンション高く言われて、普段友人の少ない私だから嬉しいはずなのに、なんだか嫌だなと思ってかわしてしまいました。
せっかく相手の方から仲良くなりたいと言ってもらっているのに、もったいないし仲良くしたら友人が増えるのにと頭では考えれるのに、感情では嫌だと思ってしまうのはどうしてでしょうか。
因みに、私は人当たりはいいのですが、仲良くなるまでにすごく時間がかかる方で、その間に仲良くなるタイミングを逃してしまう事がある様な気がしています。
よろしくお願い致します。
ネタ募集ネーム:シナモンさん
シナモンさん、おまたせしましたm(_ _)m
ネタのご協力ありがとうございます。今日はあなたのご質問にお答えしますねー。
Index
他人にグイグイ来られると嫌な気持ちがする理由
他人にグイグイ来られると嫌な気持ちがする理由は
「こちらの境界線を無視して近づかれる怖れ」
「普段隠している自分が知られることへの怖れ」
が代表的なものなんです。
頭では「友だちが増えるっていいことだ」と思うけれど、感情としては嫌だと感じる。
これ、確かに矛盾していると思いますよね。
ただ、僕の視点では矛盾していないんですよ。むしろ理にかなっている反応なんです。
まずここ、一つ一つ解説していきますね。
どうしてグイグイ来られると嫌な気持ちになるのか
これは「こちらの境界線を無視して近づかれる怖れ」と考えるのが妥当でしょうかね。
それが転じて「普段隠している自分が知られることへの怖れ」と考えるのが妥当かな、と思います。
人はすべての自分の内面をオープンにして生きているわけではなく、いわばよそ行きの装い(シャレじゃないですよ)を纏っているものなんですよ。
家で部屋着を来てリラックスしまくっている自分で職場や友達と会いに行きませんよね?それと同じっちゃー同じですよ。
まぁ心理学には「ペルソナ」って言葉がありまして、人は自分の長所・美点の要素を使って仮面をかぶり、その自分で外側にいる人と接していることが多いんです。
つまり、仮面を使って良い自分を見せていて、(自分が認識する上での)あまり良くない・人には見せたくない自分を隠している、という感じです。
逆に、ペルソナを自分の短所で作っているとしたら、そもそもペルソナの意味はないわけですよね。わざわざよくない自分の要素で仮面なんて作らないでしょ?
が、たまにいるんですよね、悪ぶっちゃう人。これは「人と関わることへの恐れ・受け容れてもらうことへの恐れ・親密感への恐れ」が理由になっているわけですけど、それはまた別の話ですね。
おぉ、話が逸れました(^^;
この状態で相手からグイグイ迫られたと思ってみると、わかり易くないですか?
『ちょ、チョット待ってよ、こっちだってお化粧直しの時間がほしいのに、どうしてそんなにこっちの事情も考えずグイグイ来るのよ〜。もっとこちらの事情も考えてよ〜。』
そう思っても不思議ではないわけです。よって、相手は私の事を考えない人、こちらの空気を読まない人、と認識されることもあるわけですな。
実際のカウンセリングでも「私、グイグイ来る人が嫌いなんです。なんだかデリカシーがないっていうか、こちらのことは全く考えていない感じがして苦手なんです」というお声、意外と聞くんですよね。
ま、そのときの僕の反応って「そうなんですねー(しれっと棒読み)」で終わっちゃうんですけど(^^;
その理由はこのあとのテキストを読んでいただくときっと分かっていただけると思います。
どうしてこちらのペースを考えて欲しくなるのだろう
さて、このように考えていくと、一つの疑問が浮かびませんか?
「どうしてこちらのペースを考えて欲しくなるのだろう」という疑問。
もちろん人は「理解されること」で安心感を感じますし、大切に思われていると感じやすい部分がありますから、それが嬉しいと感じられたり、「相手を信頼できる」と思う理由にもなりますよね。
ただ、これはちょいと受け身な発想でして、もう少し「与える」という視点で見るとまた別のことが見えてきます。
例えば
『ちょ、チョット待ってよ、こっちだってお化粧直しの時間がほしいのに、どうしてそんなにこっちの事情も考えずグイグイ来るのよ〜。もっとこちらの事情も考えてよ〜。』
と考えるとしたら、それはなぜなのでしょう?
もっと言えば、どうして僕たちはより良い自分の仮面を必要とするのでしょう。
確かに相手に嫌われたくないから、と考えることもできますが、それはあまりに後ろ向きな考え方のような気がするのですよ、僕は。
よくよく考えてみると「相手にいい気分を感じてもらいたいから」という思いが強くないですか?
僕たちが素の自分ではなく、よそ行きの装いを纏う理由を突き詰めると「出会う人に良い気分を感じてもらいたい」「いい影響を与えたい」と願うからではないでしょうか。
これは自尊感情「人の役に立ちたい・喜びになりたい」という気持ちがある以上、僕たちの中から消えることがないわけで、逆に言えば「いい影響を与えられない自分でいること」が許せないわけですよ。
だから「お化粧直しの時間」が必要になると考えるのではないでしょうか(相手にとっては今のままのあなたでよく、その必要がないのかもしれませんが。)
人によい影響を与えたいと願っている人ほど、仲良くなるタイミングを逃すこともある
このように考えると、シナモンさんがおっしゃっている
私は人当たりはいいのですが、仲良くなるまでにすごく時間がかかる方で、その間に仲良くなるタイミングを逃してしまう事がある様な気がしています
なぜこのようになるのか、なんとなーく見えてきませんか?
そう、きっとシナモンさんは「人に良い影響を与えたい」と願っている方なのです。
「え、そうでもないですけど」という反論は、大変申し訳ありません、基本受け付けておりません(^^;
僕のカウンセリングやブログでは有無も言わさずそう認識されますし、それで確定とさせていただいております。(強引やな)
が、どこかあなたの内面で「今の自分ではいい影響を与えらんないよ」「ちょっと気持ちの準備が必要なのよね」と感じているとしたら、どこか人と早い段階で打ち解けられなかったり、仲良くなるタイミングを逃してしまうことにもなるやもしれません。
それぐらい「人にいい影響を与えたい」と願う人ほど、いい影響を与えられないことを想定して、人と関わることに躊躇うことがあるものなのです。
「人とうまく関われないことが、常にネガディブな事実であるとは限らない。」
これが僕の見立てですし、しっかりお話を伺って、その状態を見極めて見立てることで「本当のあり方」を見出すこともできる、と僕は考えています。
ただ、このような心のあり方は、人付き合いだけでなく、恋愛や夫婦関係にも多大な影響を及ぼしているってご理解いただけますでしょうか。
相手の好意をタイミング良く受け取る方法とは
人は自分を信頼してくれる人が思っているほど「自分をより良い存在だ」と思えないこともあるようで、自分を必要以上に隠そうとしたり、恥ずかしがって見せないようにしてしまうこともあるわけです。
ここがいわゆる「他人の好意を受け取れない」というパターンになることもあり、このパターンを持つ人ほど「自分から相手にいい影響を与えること」にこだわりをみせやすいのです。
もちろんそれ自体素晴らしいことですが、反面、受け取るタイミングを逃してしまいやすい、ということにもつながるわけです。
この「受け取るタイミングを逃しやすい」という部分を解消する方法があるとしたら、もう少し自分を信頼することを通じて、人の目(信頼できる人の気持ち)を信頼してみることにチャレンジしてみるといいでしょう。
それはどこかで「喜び上手」「感謝上手」になることに近いものです。
「えー誘ってもらえて嬉しいです!ありがとう!」
「あなたにそう思ってもらえるなんてすごく嬉しいです!」
ちなみに、あまりこういったことを書くのはどうかと自分でも思うのですが、この手の言葉は正直「先に言ったもん勝ち」なところがありましてね(^^;。
相手はそこまで強い気持ちであなたを誘ったり、いい風に見ていたわけではなかったとしても、こっちが上手に喜んで感謝すると、相手は半自動的に自分の言動の責任を取らねばならず、引けなくなるものですよ(^^;
それが結果的に相手の好意の価値を高めることにもなる場合があるわけですなぁ。
こう書くとかなり恣意的で厭らしい印象になりますけど、ま、そんなもんです、ハイ。
こういったことが「良いコミュニケーション」の中で起きるなら、あまり問題にはならないと思うんですよね。
というわけで、僕たちが学ぶ癒やし・心理の世界にはこんな格言があるのですよ。
「人を褒めるときは殺す気で!」
上手に受け取ることも愛だってことなんですよね。
本当の幸せを見つめる・見つけるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。